2008年06月25日
ポロリ
と、いっても何かがこぼれたワケではありません。
先日、ヘルメットが届いた時、「サングラスをあわせてみようか・・・」と思った次の瞬間!!!

サングラスのつるが折れまスタ・・・
ポロリ・・・
しかも、このサングラスは偏光グラスで、MTBに乗る時よりも釣りメインで使っていました。
実は春に渓流釣りに行った時、足をすべらせた拍子にかけていた偏光グラスを地面に落とし、踏んづけて壊しました。
その後は、とりあえず写真のものを使っていたのですが、いつの間にかつるにヒビが入っていたようです。
手持ちの偏光グラスがゼロになってしまいました。日中の釣りで偏光グラスは必需品なので、早急に買わなければなりません。
う~む想定外・・・
先日、ヘルメットが届いた時、「サングラスをあわせてみようか・・・」と思った次の瞬間!!!
サングラスのつるが折れまスタ・・・
ポロリ・・・

しかも、このサングラスは偏光グラスで、MTBに乗る時よりも釣りメインで使っていました。
実は春に渓流釣りに行った時、足をすべらせた拍子にかけていた偏光グラスを地面に落とし、踏んづけて壊しました。

その後は、とりあえず写真のものを使っていたのですが、いつの間にかつるにヒビが入っていたようです。
手持ちの偏光グラスがゼロになってしまいました。日中の釣りで偏光グラスは必需品なので、早急に買わなければなりません。
う~む想定外・・・

Posted by ひでし at 22:56│Comments(2)
│釣り(全般)
この記事へのコメント
うう!悲しいですね^^;
偏光とバイク用を兼ねている物って難しいですね!
私もバイク用2つ持ってますが、フレームが細く、こめかみ部分が凹んでるんですよ、で、メット被ってからも、自然に着けられるのですが、はっきり言ってガッチャマン!?
メット無しでは着けられません^^;
偏光とバイク用を兼ねている物って難しいですね!
私もバイク用2つ持ってますが、フレームが細く、こめかみ部分が凹んでるんですよ、で、メット被ってからも、自然に着けられるのですが、はっきり言ってガッチャマン!?
メット無しでは着けられません^^;
Posted by kankan
at 2008年06月26日 03:37

>kankanさん
釣り専用の偏光グラスよりは、MTBにも使えるもののほうが個人的には良い感じです。
あまり売ってませんが・・・
それから、確かにスポーツ用サングラスは、それだけをかけるとガッチャマンになる傾向がありますね~
私もSPYのオレンジ色のサングラスを見て「カッコイイ!」と購入したのですが、実際にかけてみると「アレ?」という感じがありました。洋モノは日本人の顔にはキツイのかもしれません。
1号大鷲の健、2号コンドルのジョー!
釣り専用の偏光グラスよりは、MTBにも使えるもののほうが個人的には良い感じです。
あまり売ってませんが・・・
それから、確かにスポーツ用サングラスは、それだけをかけるとガッチャマンになる傾向がありますね~
私もSPYのオレンジ色のサングラスを見て「カッコイイ!」と購入したのですが、実際にかけてみると「アレ?」という感じがありました。洋モノは日本人の顔にはキツイのかもしれません。
1号大鷲の健、2号コンドルのジョー!
Posted by ひでし at 2008年06月26日 21:22