2012年01月27日
冬はやっぱり・・・
土日の仕事が続いたので
今日は平日 代休です

お昼過ぎまで
色々と用事をたして
さて
午後はどうするかと思った時
「サツマイモを箱買いしたよ」という
家族の言葉を思い出しました
で 早速
焼き芋開始(笑)
洗ったサツマイモを
ダッチオーブンの中に並べます
蓋をして
シングルバーナーで
1時間位加熱します
その間に
遅れまくりの
ハンドメも頑張ります
(4月1日の解禁には間に合わない感じですね・・・(汗))
(/TДT)/あうぅ・・・・
美味しそうな匂いが
部屋の中に漂うと
簡単 焼き芋の出来上がり!!
冬のオヤツは
やっぱり これに限りますね~
パチッ☆-(^ー'*)b
Posted by ひでし at 22:33│Comments(9)
│その他(料理)
この記事へのコメント
すっごい美味しそうですね!!
焼き芋!!
ミノーもぼちぼちですよね。
私も今年はゆっくりで~す。
焼き芋!!
ミノーもぼちぼちですよね。
私も今年はゆっくりで~す。
Posted by sora at 2012年01月27日 23:15
お疲れさまでス☆
焼き芋は最高ですよね!
自分もよく食べてますよ(・v・)ノ
焦げ目も美味しいんですよね。
焼き芋は最高ですよね!
自分もよく食べてますよ(・v・)ノ
焦げ目も美味しいんですよね。
Posted by ササモン at 2012年01月28日 08:12
>soraさん
どうもです~
>美味しそうですね
ダッチオーブンでただ焼くだけなんですが、かなり濃厚な味になりますよ ☆
ジャガイモを一緒に焼くと、そっちはご飯のおかずや酒の肴になったりします(笑)
soraさんもミノーはゆっくりでしたか~
こちらは雪かきの影響ですっかり遅れてしまいました(泣)
>ササモンさん
どうもです~
>焦げ目も美味しいんですよね
あの皮と実がくっついて焼けたところがまた、やめられない味を出してくれますね
焼き芋は買うと結構な値段がしますが、家だと1箱500円のサツマイモを焼くので、コストパフォーマンスも高いです
今回のサツマイモは丸々としてるので、食べがいもありました ☆
どうもです~
>美味しそうですね
ダッチオーブンでただ焼くだけなんですが、かなり濃厚な味になりますよ ☆
ジャガイモを一緒に焼くと、そっちはご飯のおかずや酒の肴になったりします(笑)
soraさんもミノーはゆっくりでしたか~
こちらは雪かきの影響ですっかり遅れてしまいました(泣)
>ササモンさん
どうもです~
>焦げ目も美味しいんですよね
あの皮と実がくっついて焼けたところがまた、やめられない味を出してくれますね
焼き芋は買うと結構な値段がしますが、家だと1箱500円のサツマイモを焼くので、コストパフォーマンスも高いです
今回のサツマイモは丸々としてるので、食べがいもありました ☆
Posted by ひでし at 2012年01月28日 22:13
おばんです。
ちょっと前まで煮た芋を食べてましたが、
やっぱり焼いた方が水っぽくならないで
甘くておいしいですよね。
ハンドメの仕上がり楽しみです。
ちょっと前まで煮た芋を食べてましたが、
やっぱり焼いた方が水っぽくならないで
甘くておいしいですよね。
ハンドメの仕上がり楽しみです。
Posted by carrera930
at 2012年01月29日 00:51

こんばんは~
焼き芋、良い感じですね!今年の解禁は
まだ寒そうだから、ゆっくりやれば大丈夫
じゃないでしょうか?良いのができると良
いですね。
焼き芋、良い感じですね!今年の解禁は
まだ寒そうだから、ゆっくりやれば大丈夫
じゃないでしょうか?良いのができると良
いですね。
Posted by itachi at 2012年01月29日 00:51
こんばんは♪
ダッチオーブンは、重宝しますね。
焼き芋、めっちゃ美味そうです(^_^)
ミノー作製の方は、解禁までに間に合うと良いですね!
ダッチオーブンは、重宝しますね。
焼き芋、めっちゃ美味そうです(^_^)
ミノー作製の方は、解禁までに間に合うと良いですね!
Posted by Troutist
at 2012年01月29日 20:12

>carrera930さん
どうもです~
我が家も箱買いの最初は、ふかしたサツマイモだったのですが、やっぱり焼いた方が美味しいですね
焼くと中身の黄色も濃くなって、とても甘くなります ☆
ハンドメは赤信号が点灯してますが頑張ります~
>itachiさん
どうもです~
誰かが遊びに来た時によくサツマイモを焼くので、娘の友達にも「焼き芋のお父さん」と思われているらしいです(爆)
ただし素人なので、よく手を火傷したりしてるのは内緒です
itachiさんのおっしゃるとおり、ゆっくりハンドメしたいと思います~
>Troutistさん
どうもです~
ダッチオーブンはとりあえず焼けば何とかなるので、1つ持ってると便利ですよ!! ホームセンターの安売り品でもかなり使えます
そのうち、1万円以上の高級品が欲しくなってきますが・・・(冷汗)
今日もハンドメしようと思ったのですが、大雪で断念しました
(/TДT)/あうぅ・・・・
どうもです~
我が家も箱買いの最初は、ふかしたサツマイモだったのですが、やっぱり焼いた方が美味しいですね
焼くと中身の黄色も濃くなって、とても甘くなります ☆
ハンドメは赤信号が点灯してますが頑張ります~
>itachiさん
どうもです~
誰かが遊びに来た時によくサツマイモを焼くので、娘の友達にも「焼き芋のお父さん」と思われているらしいです(爆)
ただし素人なので、よく手を火傷したりしてるのは内緒です
itachiさんのおっしゃるとおり、ゆっくりハンドメしたいと思います~
>Troutistさん
どうもです~
ダッチオーブンはとりあえず焼けば何とかなるので、1つ持ってると便利ですよ!! ホームセンターの安売り品でもかなり使えます
そのうち、1万円以上の高級品が欲しくなってきますが・・・(冷汗)
今日もハンドメしようと思ったのですが、大雪で断念しました
(/TДT)/あうぅ・・・・
Posted by ひでし at 2012年01月29日 22:02
焼き芋の画像で、よだれが出ました!
バナーで焼き物。最高ですね!
バナーを買って、いつかキャンプで使ってみたいです。
バナーで焼き物。最高ですね!
バナーを買って、いつかキャンプで使ってみたいです。
Posted by ポン太郎 at 2012年01月31日 12:48
>ポン太郎さん
どうもです~
>焼き芋の画像で、よだれが出ました!
ややっ! そこまで反応していただいてありがとうざいます
本当にただ焼いてるだけなので、何もテクニックはいりません
ダッチオーブンは鉄鍋なので、使用後のさび止めにオリーブオイルを塗る必要がありますが、それだけクリアすればとても簡単です
ちなみこのシングルバーナーは私の兄が30年近く前(!)に購入し、そのままお蔵入りになってたのを使ってます
現在のタイプはもっと扱いが簡単なようですが、特に不便はないので楽しんでます ☆
どうもです~
>焼き芋の画像で、よだれが出ました!
ややっ! そこまで反応していただいてありがとうざいます
本当にただ焼いてるだけなので、何もテクニックはいりません
ダッチオーブンは鉄鍋なので、使用後のさび止めにオリーブオイルを塗る必要がありますが、それだけクリアすればとても簡単です
ちなみこのシングルバーナーは私の兄が30年近く前(!)に購入し、そのままお蔵入りになってたのを使ってます
現在のタイプはもっと扱いが簡単なようですが、特に不便はないので楽しんでます ☆
Posted by ひでし at 2012年01月31日 22:49