2011年07月02日
どんな名前?
先日植えたジャガイモですが
去年と違い
今年はキョーレツな名前はありませんでした

それでもちょっとシャレ系や
嵐人気を反映したものなど
( ひみつの嵐ちゃん 嵐にしやがれ )
あと今年はなぜか
四葉のクローバーが
沢山生えてました
幸せが訪れる前ぶれでしょうか(笑)
Posted by ひでし at 22:28│Comments(8)
この記事へのコメント
ひでしさんに負けず劣らずのユニーク性がありますね☆
クローバーは秘密にしておかなきゃだめっすよ(*´艸`)
クローバーは秘密にしておかなきゃだめっすよ(*´艸`)
Posted by たけちゃんω∩ at 2011年07月02日 22:30
こんばんは~
面白い名前ですね~(笑)。四葉のクローバー
良いサイズが釣れる前ぶれかも・・・。
面白い名前ですね~(笑)。四葉のクローバー
良いサイズが釣れる前ぶれかも・・・。
Posted by itachi at 2011年07月02日 23:02
おばんです。
ユニークな名前、収穫楽しみですね。
クローバー、いい事ありそうですね。
ユニークな名前、収穫楽しみですね。
クローバー、いい事ありそうですね。
Posted by carrera930
at 2011年07月02日 23:53

>たけちゃんω∩
どうもです~
>ユニーク性がありますね☆
この感覚については、「祖母・父・私の三代に渡り遺伝したもの」と、娘が冷静に分析しています(汗)
三代で一緒に「変顔」をしたりしているので、否定のしようがありません
クローバーは珍しかったので、つい記事にしてしまいました(笑)
>itachiさん
どうもです~
最近は25cmを下回るサイズの渓流魚ばかり釣っているので、クローバーがナイスサイズを呼んでくれれば嬉しいですね ☆
ジャガイモはドンドン育って、今は紫色の花が咲いています
>carrera930さん
どうもです~
娘達は早くも収穫の話をしています
それも主に「どうやって食べるのが一番オイシイか」という内容・・・・・
ジャガイモが夏の暑さや病気に負けてしまわないように、様子を観察しながら育てたいと思います~
どうもです~
>ユニーク性がありますね☆
この感覚については、「祖母・父・私の三代に渡り遺伝したもの」と、娘が冷静に分析しています(汗)
三代で一緒に「変顔」をしたりしているので、否定のしようがありません
クローバーは珍しかったので、つい記事にしてしまいました(笑)
>itachiさん
どうもです~
最近は25cmを下回るサイズの渓流魚ばかり釣っているので、クローバーがナイスサイズを呼んでくれれば嬉しいですね ☆
ジャガイモはドンドン育って、今は紫色の花が咲いています
>carrera930さん
どうもです~
娘達は早くも収穫の話をしています
それも主に「どうやって食べるのが一番オイシイか」という内容・・・・・
ジャガイモが夏の暑さや病気に負けてしまわないように、様子を観察しながら育てたいと思います~
Posted by ひでし at 2011年07月04日 17:45
小、中学生時代は、ミミズ取りに行った肥やしに捨ててあるジャガイモを拾ってきて、庭に植えてコイ釣りの餌を生産してました笑
四葉のクローバー、小学校のプールの脇にやたらと生える場所があったんですが・・・4,5,6,7と見つけ、なんと8つ葉まで見つけたことあります^^;
四葉のクローバー、小学校のプールの脇にやたらと生える場所があったんですが・・・4,5,6,7と見つけ、なんと8つ葉まで見つけたことあります^^;
Posted by コバッチ at 2011年07月08日 17:35
>コバッチさん
どうもです~
>コイ釣りの餌を生産
これは上級編ですね~ ジャガイモは前年に土中に残ったイモがあると、翌年も勝手に芽が出てくるので結構増えます ☆
それから8つ葉は凄いですね!
確かに葉の数が多いクローバーは固まって生えてますね
遺伝的な関係でしょうか?
どうもです~
>コイ釣りの餌を生産
これは上級編ですね~ ジャガイモは前年に土中に残ったイモがあると、翌年も勝手に芽が出てくるので結構増えます ☆
それから8つ葉は凄いですね!
確かに葉の数が多いクローバーは固まって生えてますね
遺伝的な関係でしょうか?
Posted by ひでし at 2011年07月10日 21:26
おいもにしやがれ!!
気に入りました(笑)
ほんとは何になりたかったんやろー??
気に入りました(笑)
ほんとは何になりたかったんやろー??
Posted by ちさやん at 2011年07月12日 13:49
>ちさやん
どうもです~
>おいもにしやがれ!!
本当に嵐大好きな娘が家にいるので、名前もそっち系のばかりでした
家でも嵐の曲が常に流れているので、オヤジは結構カラオケで歌えたりもします(笑)
今はジャガイモもかなり大きくなって、花が咲いたりしています~
どうもです~
>おいもにしやがれ!!
本当に嵐大好きな娘が家にいるので、名前もそっち系のばかりでした
家でも嵐の曲が常に流れているので、オヤジは結構カラオケで歌えたりもします(笑)
今はジャガイモもかなり大きくなって、花が咲いたりしています~
Posted by ひでし at 2011年07月12日 20:05