2011年05月04日
アメマス来たか?!
本日早朝
GW2度目の出撃

先日と同じ川へ
アメマスのリベンジに向かいます
現場は気温7℃ 水温7.5℃
前回より少し暖かいです

最初はD-コンで
用水路から水が
滝みたいに落ちてるポイントにキャスト
2投目で尺クラスのアメマスが
ヒットしたけどバラシ・・・
(・へ・;;)うーむ・・・・
でも今日は何だか
アメマスの気配がありますよ
(・∀・)ウン!!
その後別のポイントで
ルアーを蝦夷にチェンジして探ると
23cmのイワナがヒット

キレイな魚体でした
さらに別ポイントを探ると
待望の尺超えアメマスがヒット!

サイズは35cmでしたが
下顎が伸びて
なかなかの恐竜顔でした
(抜きあげ失敗して土まみれです・・・)
このポイントで更に
30cmのアメマスを追加

群れが入ったのか
他にも数匹姿が見えましたが
追加のヒットはありませんでした
その後
ファットローチに変更したら
(メバル用カラーです)
ルアーとあまり変わらない大きさの
チビッコイワナがヒット(笑)
ちなみにファットローチは
トゥイッチをかけるより
タダ巻きでジリジリと引いた方が
効果的なようです
最後は平瀬で
蝦夷で25cmのアメマスを
ヒットさせて終了しました
次回はもっとサイズアップできるでしょうか?
Posted by ひでし at 22:09│Comments(8)
│釣り(渓流魚)
この記事へのコメント
おぉ!!
雨鱒の襲来ですか!!
いいですね(*^ω^*)
雨鱒釣りたいですね…(´;ω;`)
雨鱒の襲来ですか!!
いいですね(*^ω^*)
雨鱒釣りたいですね…(´;ω;`)
Posted by たけちゃんω∩ at 2011年05月04日 22:17
>たけちゃんω∩さん
どうもです~
半分あきらめてたアメマスですが
予想外に姿を現してくれました
この川のアメマスは季節限定
春の一時期しか釣れないので
もう少し通ってみます ☆
どうもです~
半分あきらめてたアメマスですが
予想外に姿を現してくれました
この川のアメマスは季節限定
春の一時期しか釣れないので
もう少し通ってみます ☆
Posted by ひでし
at 2011年05月04日 22:33

こんばんは~
調子上がってきましたね!私も良いサイズ
が釣りたいです。
調子上がってきましたね!私も良いサイズ
が釣りたいです。
Posted by itachi at 2011年05月05日 00:09
>itachiさん
どうもです~
ようやく今シーズンの尺超えとなりました
次は40オーバーのアメマスを狙いたいですが、ちょっと期待が薄い感じもします
もう少し、同じ川に通ってみます ☆
どうもです~
ようやく今シーズンの尺超えとなりました
次は40オーバーのアメマスを狙いたいですが、ちょっと期待が薄い感じもします
もう少し、同じ川に通ってみます ☆
Posted by ひでし at 2011年05月05日 20:46
釣ってますねー。
8日の山ちゃり、どーです?
8日の山ちゃり、どーです?
Posted by くりはら at 2011年05月05日 22:24
>くりはらさん
どうもです~
少しずつサイズがアップしてきたので、地道に川に行ってみようと思ってます
山ちゃりの方なんですが、高1の息子が部活に入り(バレーボール)、土日の送迎があるのでしばらく難しい感じです
釣りは朝・夕しか行かないので大丈夫なんですが・・・
すみません
どうもです~
少しずつサイズがアップしてきたので、地道に川に行ってみようと思ってます
山ちゃりの方なんですが、高1の息子が部活に入り(バレーボール)、土日の送迎があるのでしばらく難しい感じです
釣りは朝・夕しか行かないので大丈夫なんですが・・・
すみません
Posted by ひでし at 2011年05月06日 17:31
なななな
なんとまぁぁぁぁぁぁ
エエサイズの連発ではないでぃすかぁぁぁ
「この川ではこのサイズが普通なんですよ」
とは言わせませんよぉ~(笑)
尺超え おめでとぉ~(≧▽≦)ノ
なんとまぁぁぁぁぁぁ
エエサイズの連発ではないでぃすかぁぁぁ
「この川ではこのサイズが普通なんですよ」
とは言わせませんよぉ~(笑)
尺超え おめでとぉ~(≧▽≦)ノ
Posted by ちさやん at 2011年05月08日 09:22
>ちさやんさん
どうもです~
>尺超え おめでとぉ~(≧▽≦)ノ
ありがとうございます!
この川は春先にアメマスが遡上するので、全般に型が良いのです ☆
また、ゴミが多くお世辞にも綺麗とは言えないので、釣人のプレッシャーが少なく魚もスレてません
あと、放流はないのに、なぜか年に1度位、大きなニジマスが釣れます
昔はブラウンも釣れたそうで、不思議なことが多い川です
ちなみに6月以降になると水質が悪くなって釣果が一気にダウンします
どうもです~
>尺超え おめでとぉ~(≧▽≦)ノ
ありがとうございます!
この川は春先にアメマスが遡上するので、全般に型が良いのです ☆
また、ゴミが多くお世辞にも綺麗とは言えないので、釣人のプレッシャーが少なく魚もスレてません
あと、放流はないのに、なぜか年に1度位、大きなニジマスが釣れます
昔はブラウンも釣れたそうで、不思議なことが多い川です
ちなみに6月以降になると水質が悪くなって釣果が一気にダウンします
Posted by ひでし at 2011年05月08日 11:17