2010年09月23日
また会う日まで・・・
今朝は何とか時間を取れたので
シーズン最後の渓流にGO!!

現場に到着するとかなり気温が低い・・・
ブルブル ((;゚ェ゚;)) ブルブル
でも水温自体は12℃で
最近では大きな変化がありません
最初のポイントに入ると
あやっ!!
先日の雨でかなりの増水・・・

普段は陸の場所も水没してます
D-コンのチャートを結び
アップクロスで攻めますが反応ナス・・・
o( ̄ー ̄;)ゞううむ
でも、ここはデカイのを2回バラシてる所 ☆
ちょっとポジションを上流側に変えて
ダウンで粘ってみます
結構な数をキャストした後
薄暗い水面で魚がギラリ ☆
反射的にアワセると
良型ヤマメが待望のヒット!

足場が高いので
慎重に抜き上げます
泣き尺29.5cm
見事な鼻曲がりのオスヤマメ
今年釣れたヤマメの中では
文句なしに一番かっこいい魚でした
ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪
その後はイワナを数匹追加して
今年の渓流シーズンを終了しました



今年も色々な思い出をくれた渓流ルアー
禁漁になるのはちょっと寂しいけれど
魚達も休ませてあげないとダメですからね
また来年の春まで
アディオ~ス
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
・・・・
(´・ω・`)モキュ?
そしてこれからは
いよいよ海釣りの季節が到来!!

オカッパリ第二章が
新たな始まりを告げるのでありました
ヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ
Posted by ひでし at 10:42│Comments(12)
│釣り(渓流魚)
この記事へのコメント
渓流ラストにナイスなヤマメですね。
縦長パーマーク、魚体の色。
カッコいい。(笑)
次回以降は・・・。
ルアー侍 海釣り編ですね。(笑)
縦長パーマーク、魚体の色。
カッコいい。(笑)
次回以降は・・・。
ルアー侍 海釣り編ですね。(笑)
Posted by momiji at 2010年09月23日 16:32
こんばんは~
最終釣行お疲れ様でした。良いヤマメが
釣れましたね!羨ましいです。
渓流シーズンも終わっちゃいましたが、こ
れからは海ですよね!釣果期待してます。
最終釣行お疲れ様でした。良いヤマメが
釣れましたね!羨ましいです。
渓流シーズンも終わっちゃいましたが、こ
れからは海ですよね!釣果期待してます。
Posted by itachi at 2010年09月23日 20:20
>momijiさん
どうもです~
ラストの釣行で良い型が出ました
手にもズシリとした感じで素直に嬉しかったです
釣ったD-コンがその後、ブッシュに引っ掛かって殉職したのはナイショですが(笑)
次からは早朝ロックフィッシュやサワラ狙いに移行したいと思います~
どうもです~
ラストの釣行で良い型が出ました
手にもズシリとした感じで素直に嬉しかったです
釣ったD-コンがその後、ブッシュに引っ掛かって殉職したのはナイショですが(笑)
次からは早朝ロックフィッシュやサワラ狙いに移行したいと思います~
Posted by ひでし at 2010年09月23日 21:01
>itachiさん
どうもです~
今週末は予定があるので、今日が最終釣行になりました
思い出に残る魚が釣れて良かったです
また、今シーズンはitachiさんからいただいたミノーでアメマスをゲットすることができたのも嬉しかったです
実は今、「魚拓ッキー」と一緒にメモリアルルアーとして飾っています
ありがとうございました ♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪
これからは海!そしてハンドメ道の追求!!
釣り師に暇なシーズンはありませんね ☆
どうもです~
今週末は予定があるので、今日が最終釣行になりました
思い出に残る魚が釣れて良かったです
また、今シーズンはitachiさんからいただいたミノーでアメマスをゲットすることができたのも嬉しかったです
実は今、「魚拓ッキー」と一緒にメモリアルルアーとして飾っています
ありがとうございました ♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪
これからは海!そしてハンドメ道の追求!!
釣り師に暇なシーズンはありませんね ☆
Posted by ひでし at 2010年09月23日 21:08
おばんです。
ナイスサイズなヤマメですね。
今年もあと一週間、しつこく狙っていきます。
ナイスサイズなヤマメですね。
今年もあと一週間、しつこく狙っていきます。
Posted by carrera930
at 2010年09月24日 00:06

こんにちは。
水温12度ですか、やはり青森ですね。
こちらは、まだそんな水温にはなりません。
泣尺のヤマメかっこいいですね~!
写真はまだ暗いですが、何時くらいなんですか?
最終釣行にいいヤマメが出て最高ですね!!
これからは海なんですね~。
いいですね~。そちらの釣果も楽しみです!
水温12度ですか、やはり青森ですね。
こちらは、まだそんな水温にはなりません。
泣尺のヤマメかっこいいですね~!
写真はまだ暗いですが、何時くらいなんですか?
最終釣行にいいヤマメが出て最高ですね!!
これからは海なんですね~。
いいですね~。そちらの釣果も楽しみです!
Posted by sora at 2010年09月24日 10:50
渓流はシーズンオフなんですね
しかしいいサイズ上げてますよね。僕は尺サイズ釣った事ないですよ
しばらく川は行ってませんが…
来年の春が待ち遠しいですね

しかしいいサイズ上げてますよね。僕は尺サイズ釣った事ないですよ

しばらく川は行ってませんが…

来年の春が待ち遠しいですね

Posted by kazuemon at 2010年09月24日 17:41
>carrera930さん
どうもです~
シーズンの締めにふさわしいヤマメに会うことができました ☆
青森市内の某川ですが、シーズン後半は良い型のヤマメが連発してビックリしました 以外な盲点でもあり、新たな発見でもあります
carrera930さんも最後の1週間でもう一勝負ですね!!
>soraさん
どうもです~
青森はここ何日かで一気に寒くなりました
日中は半袖OKですが、朝夕は長袖が欲しい感じになってきましたよ
ヤマメの写真は何だか真っ暗なですが(汗)、実際にはもっと明るいです
ちなみに朝の5:10頃ですね
これからは海の魚について釣果報告していきますのでよろしくお願いします~
>kazuemon さん
どうもです~
とうとう今年も渓流シーズンが終了しました
私は青森市内の川にばかり行ってますが、それでも結構良い型の魚に遭遇しますよ ☆
キモとしては「ここに魚はいないでしょ?」と近所の人に聞かれるような、街中近くの以外な場所を攻めることですかね~
これからはハンドメに没頭しながら来年の春を待ちます(笑)
どうもです~
シーズンの締めにふさわしいヤマメに会うことができました ☆
青森市内の某川ですが、シーズン後半は良い型のヤマメが連発してビックリしました 以外な盲点でもあり、新たな発見でもあります
carrera930さんも最後の1週間でもう一勝負ですね!!
>soraさん
どうもです~
青森はここ何日かで一気に寒くなりました
日中は半袖OKですが、朝夕は長袖が欲しい感じになってきましたよ
ヤマメの写真は何だか真っ暗なですが(汗)、実際にはもっと明るいです
ちなみに朝の5:10頃ですね
これからは海の魚について釣果報告していきますのでよろしくお願いします~
>kazuemon さん
どうもです~
とうとう今年も渓流シーズンが終了しました
私は青森市内の川にばかり行ってますが、それでも結構良い型の魚に遭遇しますよ ☆
キモとしては「ここに魚はいないでしょ?」と近所の人に聞かれるような、街中近くの以外な場所を攻めることですかね~
これからはハンドメに没頭しながら来年の春を待ちます(笑)
Posted by ひでし at 2010年09月25日 00:51
今までのもやもやが一気に吹き飛ぶようなやまめさんですね!
>足場が高いので
>慎重に抜き上げます
あ・・・
ぼちゃっ
Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン
って内容やったらどうしようとハラハラしました(。・艸・)ウフフ
>足場が高いので
>慎重に抜き上げます
あ・・・
ぼちゃっ
Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン
って内容やったらどうしようとハラハラしました(。・艸・)ウフフ
Posted by ちさやん at 2010年09月25日 12:48
>ちさやんさん
どうもです~
>あ・・・ ぼちゃっ
最近、これをかなり繰り返してたので頑張りました!!
(ドラグかなり強めで挑みました(笑))
鼻曲がりのかなり男前のヤマメでしたよ~
でもその後、良い型のイワナを1匹バラシたのはナイショですが
(@´゚艸`)ウフウフ
釣りはいつもハラハラの連続ですね(笑)
どうもです~
>あ・・・ ぼちゃっ
最近、これをかなり繰り返してたので頑張りました!!
(ドラグかなり強めで挑みました(笑))
鼻曲がりのかなり男前のヤマメでしたよ~
でもその後、良い型のイワナを1匹バラシたのはナイショですが
(@´゚艸`)ウフウフ
釣りはいつもハラハラの連続ですね(笑)
Posted by ひでし at 2010年09月25日 21:22
今年も終わってしまいましたね(^_^;)
本当にあっという間でした(-.-;)y-~~~
これからはハンドメに明け暮れ、年中開放の沼で50岩魚追い回します(≧∀≦)
本当にあっという間でした(-.-;)y-~~~
これからはハンドメに明け暮れ、年中開放の沼で50岩魚追い回します(≧∀≦)
Posted by たけちゃんω∩ at 2010年10月04日 16:20
>たけちゃんω∩さん
どうもです~
今年の渓流シーズンは終了しましたが、逆にハンドメシーズンが本格的に始まりますね(笑)
外で雪が降る季節、大物との出会いを夢見てルアーを作るのもまた楽しいものです ☆
年中開放の沼が気になりますが、雪が降ってる時期は十分に注意してくださいね~
どうもです~
今年の渓流シーズンは終了しましたが、逆にハンドメシーズンが本格的に始まりますね(笑)
外で雪が降る季節、大物との出会いを夢見てルアーを作るのもまた楽しいものです ☆
年中開放の沼が気になりますが、雪が降ってる時期は十分に注意してくださいね~
Posted by ひでし at 2010年10月04日 17:37