2012年07月23日
自然の猛威
先日 全国的に大雨が降りました

一体 川はどうなったのかと
週末に向かってみると・・・・・・
うわー 何じゃこりゃー

全面 ヤブ沢のはずが
かなりの箇所で ガケ崩れがあり
川岸の草・川底の土砂が
すっかり流されてしまってました
しかも 所々に
ガケから落ちて来た
大岩がゴロンと転がってます・・・・(恐怖)
魚達は大丈夫なんだろうか・・・・・
(・へ・;;)うーむ・・・・
水温も 11.5℃と
最近の中では低め
濁りも入ってるので
itachiさんのチャートカラーのミノーで
スタートします
最近のパターンに倣い
瀬を打っていきますが無反応・・・・
狙いを変え
流れが緩く 水深もある場所を狙うと
今回は イワナの反応がありました
しかし ルアーを追い切れてない感じで
ヒットには至りません

それでも 何とか
トロ場をじっくり攻めると
28cmのヤマメがヒットしました

この他にも 同型のイワナと
尺オーバーのヤマメがヒットしたのですが
無念のバラシとなりました
(/TДT)/あうぅ・・・・
魚達は元気だったので 一安心でしたが
大雨の影響による 危険個所は
全国的に増えたと思われるので
皆さん 十分に注意しましょう~