ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月28日

タフコン



今朝は暑いなぁと思いながら

最近通ってる ヤマメの川へ 車




現場は気温24℃ 水温は何と21.5℃!!!








むー (・ε・)

こんな高水温で ゲームが成り立つのか?




ジャリ道を歩いていくと

前方にあり得ない生物が?

Σ(゚Д゚;エーッ!




モクズガニです 生きてるの?



ちょっと刺激したら

向きを変えて威嚇します






そのままにしておくと



山菜取りに来た車に

ペシャンコにされそうなので

川に戻しました








肝心の川は 高水温に加え

増水&濁りで かなりのタフコンディション







どうしたものかと思いましたが



Dーコンを使い

橋の上からダウンでネチネチ誘うと

25cmのヤマメがヒット! サカナ





今日は 家族に食べさせるため

キープします






続いて 落ち込みの下で

26cmのヤマメが

横っ飛びにヒット!





(足場が高いのでバス持ちしたら 左手親指が血だらけになりました(泣))



その他にも 同サイズがヒットしましたが

バラシてしまいました(笑)












帰宅途中 つい 購入してしまったルアーがコレ!!

アンレーズのミルドレッド ジョインテッド 48mmです








低水温 低活性時

特にイワナを中心に

ルアーを追いきれてない感じがする場合は

ジョイント系でジワジワと誘ってみようかと

考えてます





最近 ものすごく暑くなってきたので

みなさん 熱射病とかには

十分注意しましょう~

   
  • LINEで送る


Posted by ひでし at 21:44Comments(7)釣り(渓流魚)