ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月30日

渓流2回目




悪天候や仕事で

なかなか行けなかった川釣りに

本日早朝行ってきました ダッシュ




場所は去年

アメマスがヒットした所




気がかりなのは

かなり広範囲に

河川改修工事がなされたので

果たしてアメマスが遡上してるかどうか・・・ 
(-_-)ウーム





現場は気温4度 水温6度

かなり寒いです




最初はD-インサイト

レーザーヤマメをキャスト





何と1投目で

23cmのイワナがヒット! サカナ





D-インサイトは

ズドン!と沈んだ後

全然浮き上がらずに

ウォブリングするので

川底付近を簡単にトレースできます

ただしモタモタしてると

根掛かりするので注意が必要です



また、タダ巻きではあまり泳がず

積極的なトゥイッチ前提のようです








その後も2匹ほど

別のイワナがチェイスして


早期のイワナには

かなり効果アリでした



スミスさん

またスゴイルアーを作りましたね・・・・










次は蝦夷のヘビーシンキングにチェンジ



オヤジネタですみません 汗

気づいたら足元にいました





こっちです



蝦夷は派手なウォブンロールで

タダ巻きでもグワグワと

強烈なアピール






平瀬の足元で

25cmのイワナがヒットしました サカナ

(撮影前にお帰りあそばされました)












その後もチェイスがあったものの

結局この2匹で終了

ハイ(^-^)/











同じヘビーシンキングですが


D-インサイトは常にガンガンとトゥイッチする人向け

蝦夷はタダ巻き・トゥイッチ・ステイと小技を繰り出す人向け


そんな印象を受けました ☆






肝心のアメマスは

どうも気配がありませんでした

やっぱり工事の影響が大きいようです

  
  • LINEで送る


Posted by ひでし at 21:19Comments(10)釣り(渓流魚)