ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月02日

解禁なれど遠い春




世の中自粛ムード一色ですが
ホテル・飲食店関係の方達は
相次ぐキャンセルで相当大変なようです

やっぱりお金も回る所に回らないと
厳しいですね

無駄遣いを慎みながらも
経済への影響も考える必要がありますね

-----------------------------------------------------------------------






青森の渓流も4月1日でやっと解禁

今日の朝は数ヶ月ぶりに

川に行きました




しかしアメマス狙いで

最初に入った川は

雪解けの濁流大増水状態で釣り不能



次の川も

その次の川も同じ・・・・



4本目の川は濁りがありませんでしたが

気温4度&水温5度

おまけに雪が降ってました






超低水温のため

魚の反応は全くなし



それでも辛うじて

ミニミニのヤマメがヒットしたのですが

何と秋色のままでした(!?)







本来ならサビが残ってるハズですが

それ以前の秋色とは・・・



川も魚も何だか変な状態でした
  
  • LINEで送る


Posted by ひでし at 22:07Comments(8)釣り(渓流魚)