ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月13日

初ヤマメ



本日早朝、朝飯前に川へGO!! ダッシュ

近所の川はデカアメマスの可能性が低くなったので

別の川でヤマメを中心に狙います




ちなみに気温16度 水温18度

手を入れた感じでも

水が温かったです 晴れ






最初のポイントは

2つの川の合流点 黄色い星青い星




スカジットDのクイックミノーで

狙いますが無反応・・・

ふと、上流を見たら

先行者の車がありました






ならばと釣り下ることにして

次のポイント堰堤下のプールで

ハンドメミノー 継水(つぐみず)赤金をキャスト





4投目ぐらいで

「ドンッ」と尺イワナがヒット!! サカナ

しかしすぐにバラシ・・・
ヽ(TдT)ノアーウ…






でも何だか

今日は赤金が

効きそうな感じがするので






次のポイント

カーブのぶっつけに

上流から継水を流し込み

そのまま止めて

チョンチョンと誘うと




ギラン☆と水中で魚が光り

23cmのヤマメがヒットしました サカナ





遅まきながら

今季初ヤマメ

そしてスカジットDのロッド サスペンドと

ダイワのリール プレッソにも

魂が入りました





活性が上がってきたヤマメのスピードは

やっぱり素晴らしいですね 男の子ニコニコ

(その後が続かなかったのはご愛嬌ということで(笑))




これからの季節


鳥のさえずり

新緑の彩り

魚の活性


どれもが盛んになりますね

ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪

 


  
  • LINEで送る


Posted by ひでし at 21:05Comments(11)釣り(渓流魚)