2010年06月30日
ついにゲット ☆
先日、久し振りに青森市内
某釣具店に行ってみたら
なんと!!
ミッ、ミニマルが売られちゅーがぜよっ!!
キタ━(*゚∀゚*)━!!
こっ、これはまっこと
ワシにとって
ニッポンの夜明けぜよ、坂本さんっ!!

最近の暑さと
仕事の疲れに
脳も麻痺したのか
ワケのわからないことをつぶやきながら
2色購入です

それにしても
タダ引きでは全然泳がない
「メバル用ミニエギ」というコンセプトといい
その形状といい
ハンドメ野郎の好奇心を
刺激するルアーですね(またそっちかぃ)
ちなみに私がハンドメした
セッパリ形状の渓流用ミノーですが
引いてもスーッと真っ直ぐ進むだけで
全然泳がないため
お蔵入りしてました
q(T▽Tq)(pT▽T)p
しかし、その後
泳がなくてもメバルが釣れる
ミニマルの存在にヒントを得て
メバル狙いで使ったところ
デッドスローのタダ引きで
コンスタントにヒットしました
魚の捕食スイッチは
人間が考える以上に
複雑なんですね
Posted by ひでし at 22:11│Comments(7)
│釣り(ロックフィッシュ)
この記事へのコメント
ベイトを意識する場合には泳がないミノーが強かったりそうじゃなかったり…(゚∀゚)
今の時期は鮎カラーが激アツかと(≧∀≦)
今の時期は鮎カラーが激アツかと(≧∀≦)
Posted by たけちゃんω∩ at 2010年06月30日 22:16
おばんです。
今日は以前いただいたミノーでイワナゲットです。
カラーも画像と同じシルバー/ブラックバック/オレンジベリーです。
厳しい状況でしたが、まさに友に助けられたって感じです。
ありがとうございました。
今日は以前いただいたミノーでイワナゲットです。
カラーも画像と同じシルバー/ブラックバック/オレンジベリーです。
厳しい状況でしたが、まさに友に助けられたって感じです。
ありがとうございました。
Posted by carrera930
at 2010年06月30日 23:08

先日はお疲れさまでした♪
昨日のレーダーにも少々出演されてましたね?(*^ ^*)
お土産までいただいちゃいましてありがとうございます。
ぜひ近々ご同行させていただきたいものです。
ホットアップルジュース、PRしなきゃですね☆
昨日のレーダーにも少々出演されてましたね?(*^ ^*)
お土産までいただいちゃいましてありがとうございます。
ぜひ近々ご同行させていただきたいものです。
ホットアップルジュース、PRしなきゃですね☆
Posted by j@mira at 2010年07月01日 10:47
>たけちゃんω∩さん
どうもです~
釣りの時期、また、対象魚の違いなんかによって、効果のあるルアーが違ってくるのも面白いところですね
ちなみにラパラの創始者は、小魚の群れを見て「どの小魚を鱒が食べるかわかる」と言ったと本に書いてありました
鮎カラーは見るからにオイシソウですね ☆
>carrera930さん
どうもです~
いやいやいや、こちらこそ使っていただいてありがとうございます
個人的に、ミノーはタダ引きが得意なタイプと、逆にタダ引きでは泳がないけどトゥイッチで豹変するタイプがあるように感じてるので、以前にお渡ししたミノーもcarrera930さんの鬼トゥイッチで気合が入ったのだと思います
もっと上手にミノーを作れるように頑張ります!
>j@miraさん
どうもです~
>少々出演されてましたね?
お見込みのとおりです ☆
昨日はその他にも沢山の取材があってビックリしました
(地元のFM局からもインタビューを受けました)
お土産の方は、今回、目の部分に初めて小細工を加えたの
ですが、次回はもう少し上手く作りたいと思っていますよ
釣りもジュースもヨロシクです~
どうもです~
釣りの時期、また、対象魚の違いなんかによって、効果のあるルアーが違ってくるのも面白いところですね
ちなみにラパラの創始者は、小魚の群れを見て「どの小魚を鱒が食べるかわかる」と言ったと本に書いてありました
鮎カラーは見るからにオイシソウですね ☆
>carrera930さん
どうもです~
いやいやいや、こちらこそ使っていただいてありがとうございます
個人的に、ミノーはタダ引きが得意なタイプと、逆にタダ引きでは泳がないけどトゥイッチで豹変するタイプがあるように感じてるので、以前にお渡ししたミノーもcarrera930さんの鬼トゥイッチで気合が入ったのだと思います
もっと上手にミノーを作れるように頑張ります!
>j@miraさん
どうもです~
>少々出演されてましたね?
お見込みのとおりです ☆
昨日はその他にも沢山の取材があってビックリしました
(地元のFM局からもインタビューを受けました)
お土産の方は、今回、目の部分に初めて小細工を加えたの
ですが、次回はもう少し上手く作りたいと思っていますよ
釣りもジュースもヨロシクです~
Posted by ひでし at 2010年07月01日 17:16
ミニマル売ってるんですね~
しかも2個もGETととは大人買い(笑 っすね。
しかも2個もGETととは大人買い(笑 っすね。
Posted by take33nr at 2010年07月01日 22:29
こんばんは~
泳がないミノーって、なぜか釣れますよね。
目には見えない、微妙な振動が効くのかも?
ミニマル良いですね。私が自作を始めた時
にモチーフにしたのがエギなんで、ちょっと
興味があります。
泳がないミノーって、なぜか釣れますよね。
目には見えない、微妙な振動が効くのかも?
ミニマル良いですね。私が自作を始めた時
にモチーフにしたのがエギなんで、ちょっと
興味があります。
Posted by itachi at 2010年07月01日 22:41
>take33nrさん
どうもです~
>ミニマル売ってるんですね~
県内ではなかなかお目にかかる機会がないのかなと、勝手に思ってましたが、某有名釣具店にさり気なく売られてました(笑)
いかにも釣れそうな形と、シンプルなカラーリングについ2個買いしましたよ
ジワジワと減ってるので、購入はお早めにです(笑)
早く実釣してみなければ!
>itachiさん
どうもです~
エギがモチーフとは、itachiさん流石です!
釣りの中でも、結構、他のジャンルからヒントを得ることがありますね ☆
私は、バス釣り用のスピナーベイトを小型にすればトラウトにも効きそう・・・と思ってたのですが、北海道方面の釣り雑誌を見ると、既に実践されてる方があるようです
クロスオーバーは楽しいですね
どうもです~
>ミニマル売ってるんですね~
県内ではなかなかお目にかかる機会がないのかなと、勝手に思ってましたが、某有名釣具店にさり気なく売られてました(笑)
いかにも釣れそうな形と、シンプルなカラーリングについ2個買いしましたよ
ジワジワと減ってるので、購入はお早めにです(笑)
早く実釣してみなければ!
>itachiさん
どうもです~
エギがモチーフとは、itachiさん流石です!
釣りの中でも、結構、他のジャンルからヒントを得ることがありますね ☆
私は、バス釣り用のスピナーベイトを小型にすればトラウトにも効きそう・・・と思ってたのですが、北海道方面の釣り雑誌を見ると、既に実践されてる方があるようです
クロスオーバーは楽しいですね
Posted by ひでし at 2010年07月01日 23:35