2013年12月01日
☆ メバ ・ サバ ☆
今朝は久々にメバル狙い

最初はシンペンで
テトラ際をユラユラと引きますが
反応なし・・・・・
場所を移動して

ワームで狙うと
ゴツンとソイ風のアタリ
が 痛恨のバラシ・・・・・・
その後 コツコツと変なアタリが頻発して
もしやと思ったらやっぱり
アナハゼ君が登場しました
これが釣れると
メバルは期待薄です
それでもちょっと粘ってみると
なぜか ワームにサバがヒット

あれまーという感じで
途中で爆釣ジグを購入して
帰宅しました
今年はあと何回
釣りにいけるでしょうか?
Posted by ひでし at 20:44│Comments(4)
│釣り(ロックフィッシュ)
この記事へのコメント
ご無沙汰です。
日中のメバルはどんな感じの釣りがいいですか?
日中のメバルはどんな感じの釣りがいいですか?
Posted by くりはら at 2013年12月22日 05:59
>くりはらさん
どうもです~
夜のメバルだと、ジグヘッド+専用ワームで中層狙いが一般的ですが、日中だとやっぱり底狙いでしょうね~
私は3.5gのジグヘッドに、ガルプのサンドワーム(イソメにそっくりで凄く臭いニオイのするもの)を付けて狙うことが多いです 外道でアブラメも来ますので
あと、3~5グラムのジグも良いですが、結構根掛かりさせることが多いので ちょっと使用に注意が必要ですね ☆
どうもです~
夜のメバルだと、ジグヘッド+専用ワームで中層狙いが一般的ですが、日中だとやっぱり底狙いでしょうね~
私は3.5gのジグヘッドに、ガルプのサンドワーム(イソメにそっくりで凄く臭いニオイのするもの)を付けて狙うことが多いです 外道でアブラメも来ますので
あと、3~5グラムのジグも良いですが、結構根掛かりさせることが多いので ちょっと使用に注意が必要ですね ☆
Posted by ひでし at 2013年12月22日 08:05
なるほどなるほど。
今年、チャンスがあれば行ってきます。
今年、チャンスがあれば行ってきます。
Posted by くりはら at 2013年12月24日 06:47
これから雪の日が多いと思うので 安全には十分ご注意の上 お楽しみください~ ☆
Posted by ひでし at 2013年12月24日 22:25