ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2013年12月01日

☆ メバ ・ サバ ☆


今朝は久々にメバル狙い ダッシュ




最初はシンペンで

テトラ際をユラユラと引きますが

反応なし・・・・・





場所を移動して 車

ワームで狙うと

ゴツンとソイ風のアタリ

が 痛恨のバラシ・・・・・・



その後 コツコツと変なアタリが頻発して

もしやと思ったらやっぱり

アナハゼ君が登場しました


☆ メバ ・ サバ ☆



これが釣れると

メバルは期待薄です



それでもちょっと粘ってみると

なぜか ワームにサバがヒット ニコニコ


☆ メバ ・ サバ ☆


あれまーという感じで

途中で爆釣ジグを購入して

帰宅しました


☆ メバ ・ サバ ☆


今年はあと何回

釣りにいけるでしょうか?



  • LINEで送る

同じカテゴリー(釣り(ロックフィッシュ))の記事画像
☆ 早朝の釣り ☆
☆ 夜釣りです ☆
☆ 渡船です ☆
海の季節
今年も出ました
2グラムの差
同じカテゴリー(釣り(ロックフィッシュ))の記事
 ☆ 早朝の釣り ☆ (2016-11-20 20:53)
 ☆ 夜釣りです ☆ (2016-11-13 22:46)
 ☆ 渡船です ☆ (2016-10-16 22:05)
 海の季節 (2012-10-07 21:17)
 今年も出ました (2011-12-02 22:12)
 2グラムの差 (2011-10-15 16:37)

この記事へのコメント
ご無沙汰です。
日中のメバルはどんな感じの釣りがいいですか?
Posted by くりはら at 2013年12月22日 05:59
>くりはらさん

どうもです~

夜のメバルだと、ジグヘッド+専用ワームで中層狙いが一般的ですが、日中だとやっぱり底狙いでしょうね~

私は3.5gのジグヘッドに、ガルプのサンドワーム(イソメにそっくりで凄く臭いニオイのするもの)を付けて狙うことが多いです 外道でアブラメも来ますので

あと、3~5グラムのジグも良いですが、結構根掛かりさせることが多いので ちょっと使用に注意が必要ですね ☆
Posted by ひでし at 2013年12月22日 08:05
なるほどなるほど。
今年、チャンスがあれば行ってきます。
Posted by くりはら at 2013年12月24日 06:47
これから雪の日が多いと思うので 安全には十分ご注意の上 お楽しみください~ ☆
Posted by ひでし at 2013年12月24日 22:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆ メバ ・ サバ ☆
    コメント(4)