2009年11月29日
今日は渋かった
寒さが厳しくなってきましたが、休みの朝は釣りですよ!! 
肩慣らしに、常夜灯下でフェイクベイツをキャストします
が、今日はあまりアタリがありませんよ?
明暗部で数匹ゲットしますが
サイズ・数共に伸びません


車で移動
防波堤でランタン釣りに変更します
しかし、こっちもアタリは少ない・・・
フロートで数匹釣りましたがイマイチな感じ
(^・ω・^).....ンニュニュ?


全然関係ないですが
フロートの釣りって
「投げ釣り」に似てる感じがします
ロングロッドに
デカいフロートを付けて遠投!!
エイヤッ↑(/>_<)/
後はスローにリトリーブして
アタリがあったら巻きアワセ
(*^_^;)_o/━━━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~
ちょっと「大味」な感じもしますが
強風下や
手前に障害物がある場所では
とても便利です
そんなこんなで明るくなったので
ガルプのサンドワームで
アブラメを狙ってみます
(まわりではサワラを釣ってる方がいらっしゃいました)
コツコツとアタルのは
なぜかメバル(笑)

一応、アブラメも釣れましたがチビッコ(笑)

それにしてもガルプは最強ですね
(・∀・)ウン!!
メバルもアブラメも
ほとんどガルプを飲み込む勢いでした
こらからはガルプ様と呼ばなければ・・・
(-m-)” パンパン
世の中でガルプ様に勝てるのはイ◎リン様くらいか・・・
( ・◇・)?(・◇・ )

肩慣らしに、常夜灯下でフェイクベイツをキャストします
が、今日はあまりアタリがありませんよ?
明暗部で数匹ゲットしますが
サイズ・数共に伸びません
車で移動

防波堤でランタン釣りに変更します
しかし、こっちもアタリは少ない・・・
フロートで数匹釣りましたがイマイチな感じ
(^・ω・^).....ンニュニュ?
全然関係ないですが
フロートの釣りって
「投げ釣り」に似てる感じがします

ロングロッドに
デカいフロートを付けて遠投!!
エイヤッ↑(/>_<)/
後はスローにリトリーブして
アタリがあったら巻きアワセ
(*^_^;)_o/━━━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~
ちょっと「大味」な感じもしますが
強風下や
手前に障害物がある場所では
とても便利です
そんなこんなで明るくなったので
ガルプのサンドワームで
アブラメを狙ってみます
(まわりではサワラを釣ってる方がいらっしゃいました)
コツコツとアタルのは
なぜかメバル(笑)
一応、アブラメも釣れましたがチビッコ(笑)
それにしてもガルプは最強ですね
(・∀・)ウン!!
メバルもアブラメも
ほとんどガルプを飲み込む勢いでした

こらからはガルプ様と呼ばなければ・・・
(-m-)” パンパン
世の中でガルプ様に勝てるのはイ◎リン様くらいか・・・
( ・◇・)?(・◇・ )
Posted by ひでし at 14:56│Comments(7)
│釣り(ロックフィッシュ)
この記事へのコメント
メバルってほんと「コツコツ」ってアタリですよね~~(笑)
アイナメ(アブラメ)って「グジグジ」あたりません???(^▽^;)
アイナメ(アブラメ)って「グジグジ」あたりません???(^▽^;)
Posted by ちさやん at 2009年11月30日 13:46
>ちさやんさん
どうもです~
小さなメバルほど「コツッ!!」と鋭くアタリますね!
o(`・д・´)o ウン!!
ちょっとサイズがアップすると、とたんに「モワッ・・・」とか、何か変な感じがするだけ・・・と難しいアタリが多くなりますが・・・
>「グジグジ」あたりません???(^▽^;)
今回、何匹か釣ったチビッコアイナメも
1 ゴツ → シーン・・・
2 ゴツゴツ → シーン・・・
ん、どうなってんの?とリールを巻いたら掛かってた・・・という感じでした
魚によってアタリも色々ですね~
どうもです~
小さなメバルほど「コツッ!!」と鋭くアタリますね!
o(`・д・´)o ウン!!
ちょっとサイズがアップすると、とたんに「モワッ・・・」とか、何か変な感じがするだけ・・・と難しいアタリが多くなりますが・・・
>「グジグジ」あたりません???(^▽^;)
今回、何匹か釣ったチビッコアイナメも
1 ゴツ → シーン・・・
2 ゴツゴツ → シーン・・・
ん、どうなってんの?とリールを巻いたら掛かってた・・・という感じでした
魚によってアタリも色々ですね~
Posted by ひでし at 2009年11月30日 17:42
おばんです。
普通に?ジグヘッドなので、フロートはやったことがありません。
遠投できるなら広範囲が探れて便利ですね。
普通に?ジグヘッドなので、フロートはやったことがありません。
遠投できるなら広範囲が探れて便利ですね。
Posted by carrera930
at 2009年12月01日 00:30

とあるお店でメバル用の気になるミノーあったんですが、よりによって所持金たりませんでした(泣
メバルもいいけど、手軽に強い引き味わえるソイもいい時期ですね☆
メバルもいいけど、手軽に強い引き味わえるソイもいい時期ですね☆
Posted by しなめ。 at 2009年12月01日 05:42
ガルプはやっぱり釣れますよね
匂いだけは未だに馴染めませんが
エコギアアクアの収納ケースもらったんですがいいかもです。ただかさばります



Posted by kazuemon at 2009年12月01日 10:49
ソイ釣りたいです。
夜釣りでどこかいい場所知っていたら教えてくれませんか?
子供でも可能な場所。
毎年家族で夜釣りに行くんですがここ数年釣果がいまいちなもんで。
m.y.a.k-kuri@w6.dion.ne.jp
自分のメールです。
夜釣りでどこかいい場所知っていたら教えてくれませんか?
子供でも可能な場所。
毎年家族で夜釣りに行くんですがここ数年釣果がいまいちなもんで。
m.y.a.k-kuri@w6.dion.ne.jp
自分のメールです。
Posted by くりはら at 2009年12月02日 00:09
>carrera930さん
どうもです~
メバルはジグヘッドが基本ですが、場所によってはフロートの方が攻めやすい時がありますね
ただし、ロッドにある程度のパワー・長さがないとフロートに負けるので、ジグヘッドで不便を感じた次のステップとして進むのが良いのかもしれません
とか言って、自分ではジグヘッドも下手なくせにフロートに手を広げてますが(笑)
フロートは何かと便利ですよ
>しなめ。さん
どうもです~
>所持金たりませんでした
む~、これは残念でした・・・
ちなみにカードを使うという手もありますが(悪魔のささやき)
ミノーは楽しいんですが、値段が高いのがちょっと困りますね(笑)
ワームが2~3パック買えてしまいます
でも、その分大事に使いますね
ソイはグイグイと引くので、いつも「デカメバルが来たかっ!!」と思ってしまいます~
>kazuemonさん
どうもです~
本当にガルプ様はツレツレですね
実は最初、ノーマルのバグアンツでアタリがなかったのでサンドワームに換えたのですが、反応の違いにビックリでした
あのきついニオイが効くんでしょうね
以前はうわーと思ってましたが、サワラの生臭さに比べたらカワイイ(?)です
エコギアアクアにはメバル用スクリューテールタイプもあるみたいなので、そっちにも興味があります~
>くりはらさん
どうもです~
別途、メールしますよ~
でも、ここにバッチリとアドレスを載せてて良いですか?
マズければ消去しますよ~
どうもです~
メバルはジグヘッドが基本ですが、場所によってはフロートの方が攻めやすい時がありますね
ただし、ロッドにある程度のパワー・長さがないとフロートに負けるので、ジグヘッドで不便を感じた次のステップとして進むのが良いのかもしれません
とか言って、自分ではジグヘッドも下手なくせにフロートに手を広げてますが(笑)
フロートは何かと便利ですよ
>しなめ。さん
どうもです~
>所持金たりませんでした
む~、これは残念でした・・・
ちなみにカードを使うという手もありますが(悪魔のささやき)
ミノーは楽しいんですが、値段が高いのがちょっと困りますね(笑)
ワームが2~3パック買えてしまいます
でも、その分大事に使いますね
ソイはグイグイと引くので、いつも「デカメバルが来たかっ!!」と思ってしまいます~
>kazuemonさん
どうもです~
本当にガルプ様はツレツレですね
実は最初、ノーマルのバグアンツでアタリがなかったのでサンドワームに換えたのですが、反応の違いにビックリでした
あのきついニオイが効くんでしょうね
以前はうわーと思ってましたが、サワラの生臭さに比べたらカワイイ(?)です
エコギアアクアにはメバル用スクリューテールタイプもあるみたいなので、そっちにも興味があります~
>くりはらさん
どうもです~
別途、メールしますよ~
でも、ここにバッチリとアドレスを載せてて良いですか?
マズければ消去しますよ~
Posted by ひでし
at 2009年12月03日 23:37
