2009年11月22日
メバル・サワラそれぞれ・・・
昨日は雪降りのため、本日早朝海にGO!

最初は常夜灯下でハンドメミノーをキャスト
エイヤッ↑(/>_<)/
しかし、常夜灯直下はイワシの大群がギラギラ

メバルのアタリはありません
ならばと明暗部にキャストしたらポコポコと連続ヒット

サイズは小さいです

某漁港へ移動

防波堤でランタンに着火
月下美人・澪示威5Sを引くと
足元のテトラ付近で小型メバルがヒット

しばらくは付近を広く探ってましたが
(*^_^;)_o/━━━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~
ランタン着火後1時間位したら
ランタンの下にメバルが集まってきたようです
(・∀・)ウン!!
スパッシュ仕様のクローンクローに換え
垂直にツンツンするとメバルが連続ヒット

大型メバルかっ!?と思ったらソイでした(笑)
更に時間が経過すると
付近でメバルのライズが始まりました

w(゜o゜)w オオー!
単に時間・潮が良いのか
ランタン効果が更に高まったのか判然としませんが
とにかくワンキャスト・ワンヒット状態

フロートでグラスミノーSを引いてポンポン
ちょっとだけサイズアップした魚体も2匹混じりました
これはボトムにいた魚体が浮いてきたのか
はたまた回遊してきたのか?
いずれにせよ
暗い防波堤でも

ランタンでメバルの活性を上げる・新しい釣り場を作り出すことが可能なようです

と、ここで近くの方が
「今年のメバルは小さいなー」と話しかけてきました
「例年だと30cmクラスも釣れるんだけどな」
Σ(・ω・ノ)ノえっ!
尺メバルは私も釣りたいデツ・・・
それから
「サワラはやんねーの?」
「昨日は今頃、2本釣ったよ」
ちなみに時間は5時
まだ真っ暗
アタリもよくわからない感じだけど・・・
(^・ω・^).....ンニュニュ?
と、思ったら
別の方にサワラが連続ヒット
あわててサワラ狙いにチェンジ
隣の方はポンポン釣ります
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
私も
ジャーク&フォール
ストップ&ゴー
トゥイッチ
高速リトリーブ
様々試しますが
釣れん・・・ q(T▽Tq)(pT▽T)p
それでも何とか
長めのフォールで「ゴツッ」とヒット

しかし
バラシ・・・ q(T▽Tq)(pT▽T)p
隣の方は5本位水揚げ
他の方は
沢山釣り上げたサワラを
野良ニャンコに持ってかれる始末でしたが
私はサワラ「ぼ」・・・

やはりどうも
サワラと相性は良くないようです

なぜだーっ!!
ガーン!( ̄□ ̄;)!!ゴーン!(; ̄□ ̄;)!!ギーン!(; ̄□ ̄;)!
ま、人には得意・不得意がありますよ(笑)
やっぱりロックフィッシュ中心で参りまっせ
ドモドモ\(´▽`*)(*´▽`)/ドモドモ
Posted by ひでし at 21:51│Comments(13)
│釣り(ロックフィッシュ)
この記事へのコメント
ランタンに集まってくるんですね~?
昔は、ライトで海中照らすな!とか言われたものですが^^;
私はバスの活性上げるのに、バズベイト引きますよ。
ライズするほど活性あがれば、楽しそうですね~^^
野良猫って、、、、あそこですかね?
夜、1人で行くと、囲まれてしまって怖いです(汗)
昔は、ライトで海中照らすな!とか言われたものですが^^;
私はバスの活性上げるのに、バズベイト引きますよ。
ライズするほど活性あがれば、楽しそうですね~^^
野良猫って、、、、あそこですかね?
夜、1人で行くと、囲まれてしまって怖いです(汗)
Posted by あん吉 at 2009年11月23日 10:13
>あん吉さん
どうもです~
>ライトで海中照らすな!とか言われたものですが
瞬間的なライトはダメなのかもしれませんが、一定時間点灯しているライトは逆に効果があるようです
常夜灯と同じような感覚でしょうか
感覚的に、ランタン着火後1時間位するとメバルが集まるみたいです
できればサーフでランタン釣りもしたいと思ってます
野良猫は色んな漁港にたむろしてますね(笑)
今回は市内の東方面の漁港です
車のライトに目玉がキラリと光るので、夜はビックリします
(☆Д☆)キラリーン♪
どうもです~
>ライトで海中照らすな!とか言われたものですが
瞬間的なライトはダメなのかもしれませんが、一定時間点灯しているライトは逆に効果があるようです
常夜灯と同じような感覚でしょうか
感覚的に、ランタン着火後1時間位するとメバルが集まるみたいです
できればサーフでランタン釣りもしたいと思ってます
野良猫は色んな漁港にたむろしてますね(笑)
今回は市内の東方面の漁港です
車のライトに目玉がキラリと光るので、夜はビックリします
(☆Д☆)キラリーン♪
Posted by ひでし at 2009年11月23日 21:09
サワラは残念でしたね・・・
メバルも久しぶりに釣りたいです!
ロック最高!
メバルも久しぶりに釣りたいです!
ロック最高!
Posted by 空条ソイ太郎 at 2009年11月23日 21:28
>空条ソイ太郎さん
サワラはなぜか縁遠かったので、もう忘れることにしました(笑)
メバルは数がバンバン出ますよ
あとはサイズアップしてくれれば申し分ないですね~
サワラはなぜか縁遠かったので、もう忘れることにしました(笑)
メバルは数がバンバン出ますよ
あとはサイズアップしてくれれば申し分ないですね~
Posted by ひでし at 2009年11月23日 21:34
こんばんは~^^
ランタンメバリング面白そうですね!
ゴロタサーフとか磯で試したら大物が釣れそうですね・・・(汗)
イカも釣れそうですけどねw
ランタンメバリング面白そうですね!
ゴロタサーフとか磯で試したら大物が釣れそうですね・・・(汗)
イカも釣れそうですけどねw
Posted by nobo at 2009年11月24日 00:12
こんにちは。ランタンの明かりにメバルが
集まるとはすごい集魚ランプですね!
ビッグなメバルを期待してます♪
集まるとはすごい集魚ランプですね!
ビッグなメバルを期待してます♪
Posted by ポン太郎 at 2009年11月24日 12:41
面白い実験ですね。
今冬、Fで試してみようかな。
サワラもそろそろ終わりですね。
今冬、Fで試してみようかな。
サワラもそろそろ終わりですね。
Posted by dive at 2009年11月24日 17:03
>noboさん
どうもです~
>ランタンメバリング面白そうですね!
普通にメバルを狙うと数が出ない場所でも、もしかしたら回遊型のメバルが集まって爆釣ポイントに変身するかもしれません
\(\o-) ヘーン (-o/)ゝ シン!!!
ゴロタサーフは期待大ですね~
去年ランタンを使った時はアジとウグイ(笑)がワラワラと寄って来ました
これからの季節だとイカにも効果がありそうです ☆
>ポン太郎さん
どうもです~
>すごい集魚ランプですね!
ランタンそのものはコールマンのキャンプ用(ホワイトガソリン使用)を流用してます(笑)
でも、それなりに働いてくれますよ~
釣り具店に行くと専用の強烈なヤツが売られてるので、「あーいうのを使ったら凄いんだろうな・・・」とチラ見してます
ランタンをロープやワイヤーで防波堤伝いに吊り下げ、海面ギリギリの位置で照らすというワザが可能みたいです
私のランタンを相手にしてくれるのは、今のところチビメバル中心ですが、今後のサイズアップに期待したいと思います!!
どうもです~
>ランタンメバリング面白そうですね!
普通にメバルを狙うと数が出ない場所でも、もしかしたら回遊型のメバルが集まって爆釣ポイントに変身するかもしれません
\(\o-) ヘーン (-o/)ゝ シン!!!
ゴロタサーフは期待大ですね~
去年ランタンを使った時はアジとウグイ(笑)がワラワラと寄って来ました
これからの季節だとイカにも効果がありそうです ☆
>ポン太郎さん
どうもです~
>すごい集魚ランプですね!
ランタンそのものはコールマンのキャンプ用(ホワイトガソリン使用)を流用してます(笑)
でも、それなりに働いてくれますよ~
釣り具店に行くと専用の強烈なヤツが売られてるので、「あーいうのを使ったら凄いんだろうな・・・」とチラ見してます
ランタンをロープやワイヤーで防波堤伝いに吊り下げ、海面ギリギリの位置で照らすというワザが可能みたいです
私のランタンを相手にしてくれるのは、今のところチビメバル中心ですが、今後のサイズアップに期待したいと思います!!
Posted by ひでし at 2009年11月24日 17:43
>diveさん
どうもです~
あまり(全然?)メバルでランタンを使ってる人はいないかもしれませんが、確実に効果はあると思いますよ
ただし、着火後1時間位は待つ必要があるようです
Fはランタンなしでも釣れますが、さらに釣果アップが期待できるかも・・・
ぜひ実験結果のご報告をお願いします
(*・ω・)*_ _))ペコリン
どうもです~
あまり(全然?)メバルでランタンを使ってる人はいないかもしれませんが、確実に効果はあると思いますよ
ただし、着火後1時間位は待つ必要があるようです
Fはランタンなしでも釣れますが、さらに釣果アップが期待できるかも・・・
ぜひ実験結果のご報告をお願いします
(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted by ひでし at 2009年11月24日 17:52
おばんです。
まだサワラ居るんですね。
私もそろそろメバルにチェンジしなきゃ!!
まだサワラ居るんですね。
私もそろそろメバルにチェンジしなきゃ!!
Posted by carrera930
at 2009年11月24日 23:38

>carrera930さん
どうもです~
サワラはまだいますね ☆
あまり釣れなかった時は70cmクラスでサイズが良かったのに、数が出たら40~50cmにサイズがダウンしたというのが、ちょっと腑に落ちない感じです
生まれた年が1年位若いんでしょうか?
それからやっぱり、メバルはプラッギングがおススメですよ~
(^▽^)/
リーリングでラインがピンと張ってるので、アタリも取りやすいみたいです
前に本を見たら、D-コンのリップを取り払って、メバル用リップレスミノーに変身させる記事が載ってました
さすがにもったいないですね~
どうもです~
サワラはまだいますね ☆
あまり釣れなかった時は70cmクラスでサイズが良かったのに、数が出たら40~50cmにサイズがダウンしたというのが、ちょっと腑に落ちない感じです
生まれた年が1年位若いんでしょうか?
それからやっぱり、メバルはプラッギングがおススメですよ~
(^▽^)/
リーリングでラインがピンと張ってるので、アタリも取りやすいみたいです
前に本を見たら、D-コンのリップを取り払って、メバル用リップレスミノーに変身させる記事が載ってました
さすがにもったいないですね~
Posted by ひでし at 2009年11月25日 17:42
メバルのデカイの釣りたいな~~~。
今年はまだまだミニチュアサイズしか釣れません(´;ω;`)ウゥゥ
今年はまだまだミニチュアサイズしか釣れません(´;ω;`)ウゥゥ
Posted by ちさやん at 2009年11月28日 19:09
>ちさやんさん
>メバルのデカイの釣りたいな~~~。
まったくでぃす!!&どうもです~
ちさやんさんもミニチュアですか
o( ̄ー ̄;)ゞううむ
私も数はパカパカ釣れますが、ぜんぜんサイズが伸びないデス・・・
去年の今頃は、あと一回り大きいメバルが普通に釣れてたんですけどね
このまま年末を迎えてしまうとちょっと寂しいですね(笑)
>メバルのデカイの釣りたいな~~~。
まったくでぃす!!&どうもです~
ちさやんさんもミニチュアですか
o( ̄ー ̄;)ゞううむ
私も数はパカパカ釣れますが、ぜんぜんサイズが伸びないデス・・・
去年の今頃は、あと一回り大きいメバルが普通に釣れてたんですけどね
このまま年末を迎えてしまうとちょっと寂しいですね(笑)
Posted by ひでし
at 2009年11月29日 14:03
