ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2009年10月09日

ミニマルいかが・・・




メバル狙いで気になるルアー ネコ





ブリーデンのミニマル

ミニマルいかが・・・


形はエギのミニミニ版でハイブリッド(5cmクラス)








何だか渓流用ミノーにも通じる雰囲気あり


そして、カンナじゃなくてトリプルフック装着








実物を見たことがありませんが、これって普通のエギと同じような動きなんでしょうか?
(´・ω・`)モキュ?


スイーッと沈む?


シャクルとピンピン跳ね上がる?








ブログを見ると、狭いポイントで垂直方向の攻めに使ってる方もあります ダウンアップ





カブラに続き


ちょっと変わったモノ好きの私としてはかなり気になりマスよ
マ――(о'∀')b――ス






しかもネット販売では売り切れ続出中のような プレゼント



う~む、どうでしょう? キノコ1キノコ3キノコ2


  • LINEで送る

同じカテゴリー(釣り(ロックフィッシュ))の記事画像
☆ 早朝の釣り ☆
☆ 夜釣りです ☆
☆ 渡船です ☆
☆ メバ ・ サバ ☆
海の季節
今年も出ました
同じカテゴリー(釣り(ロックフィッシュ))の記事
 ☆ 早朝の釣り ☆ (2016-11-20 20:53)
 ☆ 夜釣りです ☆ (2016-11-13 22:46)
 ☆ 渡船です ☆ (2016-10-16 22:05)
 ☆ メバ ・ サバ ☆ (2013-12-01 20:44)
 海の季節 (2012-10-07 21:17)
 今年も出ました (2011-12-02 22:12)

この記事へのコメント
私も前々から超気になってるんですが、無さ過ぎてある意味プレミア物になってますよね
増産しないのかな?
Posted by ひで ひで  at 2009年10月09日 17:56
発売後にソフエの店員に聞いたら存在自体知らなくて、入荷してないって言われました。今はどうなってるんだろ?
Posted by WIZ at 2009年10月09日 18:46
>ひでさん

どうもです~

>ある意味プレミア物になってますよね
う~ん、やっぱりですか

形もシンプルでなんかカワイイ感じもするし(笑)
良さげ・・・と思ってるんですが、いまだ未確認です

けっこうイイ値段もするし、何か増産しにくいワケでもあるんでしょうかね?
Posted by ひでしひでし at 2009年10月09日 18:52
>WIZさん

どうもです~

やっぱり皆さん、結構注目してるんですね

私は「そふえ」で尋ねたことはありませんが、今も入荷はしてないような・・・

メバルだけでなく、ソイ・アブラメ・シーバスなんでもこい!!的な雰囲気のルアーなんですが
Posted by ひでしひでし at 2009年10月09日 18:55
ワームにはない機敏な動きが良さそうですね 笑

今この商品を知りました 笑
Posted by Hero at 2009年10月09日 19:21
>Heroさん

どうもです~

>ワームにはない機敏な動きが良さそうですね
シャキシャキ感にメバルもイチコロでしょうか(笑)

もしかしたら、ダラ~っとストレートリトリーブするのも激シブ状態では効果ありかもしれません

それにしても、変わった発想の商品ですよね
Posted by ひでし at 2009年10月09日 19:31
確かに見かけない・・・

あっても13のエギとロッドだけですね。

見かけたら1個は買うと思います(笑
Posted by take33nr at 2009年10月09日 21:19
なんか良さそうな感じですね^^ハードルアーあまり使わないので、良く分からないのですが、オールラウンドに使えそうですね。ルアーも進化しないとすれた魚に対応出来ないですもんね^^;
Posted by kazuemon at 2009年10月09日 22:32
>take33nrさん

どうもです~

>見かけたら1個は買うと思います(笑
私もゲットします!!!
使うのも興味がありますが、形状とかハンドメのヒントが沢山ありそうなので(笑)
ヤレヤレ… ヽ(゜~゜o)ノ アキマヘンワ

もうちょっとすると、普通に売られるようになるんでしょうか?


>kazuemonさん

どうもです~

そうなんです。
かなりのオールラウンダーなのではないかと勝手に考えてます。
ルアーも昔からある漁具の良い部分をうまく取り入れながら進化してるんでしょうね。
他にこれからどんなモノが出てくるか楽しみですね。
Posted by ひでし at 2009年10月10日 18:33
おばんです。

エギチックな形で動きもそんな感じのような?
面白そうですね。
Posted by carrera930carrera930 at 2009年10月11日 20:49
よくエギにフクラゲがチェイスしてくるんで、トリプルフック付けてみようと思ってました笑

でもそうゆうのもう出てたんですね~


実は先日、エギにガッツリフクラゲ掛かって、ゴリ巻きしたら釣れてしまいました(驚
Posted by しなめ。 at 2009年10月11日 22:45
>carrera930さん

どうもです~

動きはエギチックでしょうが、小さなサイズのエギに魚がどんな反応をするのか興味しんしんですね。

昨日、用事があって弘前に行き、ついでに釣具店をのぞきましたが、やっぱり売ってませんでした(笑)


>しなめ。さん

どうもです~

>エギにガッツリフクラゲ掛かって
さすが!!
キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

エギをシャクッた時の動きはミノーのトゥイッチングにも通じるので、やっぱりヒットしますよね
いっそのこと、全部のエギにベリーフックが装着できるようにすれば良いかもです
Posted by ひでしひでし at 2009年10月12日 11:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミニマルいかが・・・
    コメント(12)