ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2009年10月03日

☆ フロート準備 ☆


明日の朝は早朝ロックに出撃予定 ネコ



で、こんなリグを組みました 晴れ

(毎度のボケボケ写真ですみません (*・ω・)*_ _))ペコリン)

☆ フロート準備 ☆

ファーストシンキングタイプのフロートとブラクリライン

それにしても、ブラクリ用の糸が売られているとは知りませんでしたヨ



そして極小サルカンと発光玉

☆ フロート準備 ☆



釣り場でリーダーを通すのが面倒なので、あらかじめブラクリラインを通してしまいました(笑)

☆ フロート準備 ☆



これだと、PEラインを直結してもよさそうです 黄色い星青い星ピンクの星



あとはフロート用のフックを用意

☆ フロート準備 ☆



これもあらかじめリーダーを結び、手製の段ボール糸巻き(しぶいねっ!!)にセットします

☆ フロート準備 ☆

(フックの上にガン玉をかませてます)




あとはPEラインを結ぶ時、どのノットが一番良いか色々試してマス




  • LINEで送る

同じカテゴリー(釣り(ロックフィッシュ))の記事画像
☆ 早朝の釣り ☆
☆ 夜釣りです ☆
☆ 渡船です ☆
☆ メバ ・ サバ ☆
海の季節
今年も出ました
同じカテゴリー(釣り(ロックフィッシュ))の記事
 ☆ 早朝の釣り ☆ (2016-11-20 20:53)
 ☆ 夜釣りです ☆ (2016-11-13 22:46)
 ☆ 渡船です ☆ (2016-10-16 22:05)
 ☆ メバ ・ サバ ☆ (2013-12-01 20:44)
 海の季節 (2012-10-07 21:17)
 今年も出ました (2011-12-02 22:12)

この記事へのコメント
こんばんは^^
そろそろメバルも大きくなってきたような気がします!
沖目のデカメバル期待してますよ~^^
Posted by nobo at 2009年10月03日 20:30
>noboさん

どうもです~

>そろそろメバルも大きくなってきたような気がします!
おぉ~これは良い傾向ですねー

夏場に行った時は「まめっち」ばかり爆釣状態だったので、せめて20cm位のメバルに出会いたいです・・・

ノーマルのワームにするか、ワームカットにするか、それともカブラにするか、ちょっと迷ってます
(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
Posted by ひでし at 2009年10月03日 21:02
手製の糸巻きダンボールいいですね。

ちなみにMariaのジグヘッドには取出し用ラインに発光玉
付いてるんですよ。。。
何気に重宝してます。
Posted by take33nr at 2009年10月04日 00:39
>take33nrさん

どうもです~

>Mariaのジグヘッドには取出し用ラインに発光玉付いてるんですよ。。。
ビークヘッドとかですかね?
そういえば、極小サイズのが付いてますね。
何気に重宝&太っ腹ですね(笑)

糸巻き段ボールは子供の頃、川でエサ釣をする時に作ってたのを、最近思い出して作ってみました。
でも、あまり人前でおおっぴらに使うのは恥ずかしいです(笑)
・・・(/ω・\) チロ・・
Posted by ひでし at 2009年10月04日 13:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆ フロート準備 ☆
    コメント(4)