ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2009年04月16日

新リール



4月に買おうと考えていた、渓流用の新スピニング。  晴れ


ダイワのフリームスKIXに決めて、いざ某釣り具店の店頭でブツを動かしてみたら、あやっ!!何か巻き取りがシブイ・・・
ガァ──(_△_;)──ン


しかも、1500も2004もどっちもシブイ・・・


なんかこのブツ、お客さんにイジられすぎでないの・・・


以前にも同じようなブツを買って、結局あまり使わなかったことがあるんですよ・・・



ナチュラムでもフリームスの在庫は4月になったら無くなってるし・・・

(今は入荷したみたいですが)



どーするべ・・・  タラ~





で、こっ、これを購入しまスタ!! チョキ

ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2004(浅溝タイプ)
ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2004(浅溝タイプ)








ロックフィッシュへの転用も考えて(?)サイズは2004に決定。 電球



ラインは5ポンドを巻きました。 みかん



持った時の全体的な軽さ、ハンドル巻き取りのスムーズさ共に満足でございます。
ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪



さぁ、実釣、実釣~ 柴犬



  • LINEで送る

同じカテゴリー(釣り(タックル))の記事画像
ベアリング交換
次のステージへ
☆ 1500C パーツ交換 ☆
サスペンド3本目
解禁近づく
新たな D-シリーズ
同じカテゴリー(釣り(タックル))の記事
 ベアリング交換 (2017-02-12 14:18)
 次のステージへ (2015-05-06 17:44)
 ☆ 1500C パーツ交換 ☆ (2015-01-31 14:26)
 サスペンド3本目 (2014-12-23 15:34)
 解禁近づく (2013-03-31 20:23)
 新たな D-シリーズ (2013-02-24 17:56)

この記事へのコメント
新しいのいいですね~

最初に釣るのはなんでしょ。オイラは岩魚と予想します。
Posted by WIZ at 2009年04月16日 18:41
カルディアKIXいいですよね、私も気に入ってます。フリームスとそんな違わなそうで、全然違いますよね。
楽しみですねぇ^^
Posted by ひで ひで  at 2009年04月16日 20:19
>WIZさん

どうもです~

やっぱり新しいモノは何でも良いですね(笑)
「今度はあそこに行ってこれを使って・・・」と妄想は膨らみまくりです。

何とか、早い段階でリールに「魂入れ」したいと思ってます。やっぱりイワナでしょうか?


> ひでさん

どうもです~

フリームスは値段と色味で気に入ってたのですが、店頭にあった現物が調子よくなかったため、ちょっとランクアップしてカルディアKIXになりました。

実は、人気リールを1度使ってみたいという気持ちが秘かに以前からあったりしますが(笑)

楽しみです~
Posted by ひでし at 2009年04月17日 18:24
こんばんは!!

ついに購入しましたか??
楽しみですね~
竿との相性はどうですか?
Posted by ひなパパ at 2009年04月17日 22:15
>ひなパパさん

どうもです~

やっと購入しました!

ベイルの返りもソフトでいい感じですよ。

重量も軽めなので竿との相性も良いです。

あとは魂入れなんですが・・・
(;´・ω・)
Posted by ひでし at 2009年04月18日 22:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新リール
    コメント(5)