ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2008年11月08日

干物~

天気が悪いのを承知で朝ロック出撃。 雨

最初はベイトにパルスワームを付けてアブ狙い。
でも、波風共に凄いので早々に退散。 ガーン

仕方がないので、風の影響の少ない漁港内に3.5gジグヘッド+サンドワームをキャスト。

すると、コツコツと小物のアタリが連発。

干物~干物~干物~

アサヒアナハゼとチビナメがパカパカ釣れます。
ガルプ!のサンドワームは、もはや生餌ですね・・・
イソメよりも釣れるかも?

で、今日は色々とやるべき事があるので直ちに終了!! ダッシュ

帰宅後、タイヤ交換やら雪囲いやら色々作業をして、ふと小屋の片隅に目をやると・・・


ウギャー、イソメが干からびてる~!!


しか~し、近づいてよく見ると、それは朝に使用&水洗いをして乾かしておいたサンドワームでした。 ビックリ

完全に「見てみい!カッチカチやぞ!」状態・・・
ガルプ!って液に戻さないと、あっという間に干物になるんですね。
初めて知りました。

一体、ガルプ!って、何で出来てるんですか?!

ちなみに移動の際は、車内に臭気の拡散を防ぐため、ラインに結んだままZIPの袋に入れてます。

干物~

釣れっぷりも変身ぶりも、そして、よっちゃんイカ臭さも、どこまでも恐るべしガルプ! イカ


  • LINEで送る

同じカテゴリー(釣り(ロックフィッシュ))の記事画像
☆ 早朝の釣り ☆
☆ 夜釣りです ☆
☆ 渡船です ☆
☆ メバ ・ サバ ☆
海の季節
今年も出ました
同じカテゴリー(釣り(ロックフィッシュ))の記事
 ☆ 早朝の釣り ☆ (2016-11-20 20:53)
 ☆ 夜釣りです ☆ (2016-11-13 22:46)
 ☆ 渡船です ☆ (2016-10-16 22:05)
 ☆ メバ ・ サバ ☆ (2013-12-01 20:44)
 海の季節 (2012-10-07 21:17)
 今年も出ました (2011-12-02 22:12)

この記事へのコメント
私も新品を買ったら
まずはバケツやタッパーに開けて

使用する分を小分けに
ジップロックにいれます(笑)

しかも二枚重ねです(笑)
Posted by Hero at 2008年11月08日 20:37
そんなに「ニオウ」んですか??
恐ろしいですね~(((゜д゜;)))
Posted by ちさやん at 2008年11月08日 20:46
カッチカチやぞ~私も最初やりました^^;戻さないとあきません。でもガルプは釣れます!餌より絶対良いと思うのは私だけでしょうか?(餌つりしてないので比較できませんが)
Posted by kazuemon at 2008年11月08日 23:42
こんばんは。

ロッドにつけっ放しにしていたら、干物状態にしてしまい、普通のワームと違うなって思ったものです。

みんながガルプは釣れる&臭いって言うので買ってみたら確かに釣れるけど、みんなが言うほど臭くなかったんですが、私鼻が変なんでしょうか?(笑)
Posted by carrera930carrera930 at 2008年11月09日 00:06
ジグヘッドに付けたまま放置して、干からびて取れなくなったことがあります。
Posted by TSUTSUMI at 2008年11月09日 06:09
>Heroさん

どうもです。

やっぱり、タッパーに開けて使用分を小分けにしますか!

そうですよね~
実は干物にしただけでなく、袋を逆さまにしていたら、ガルプ汁がドバーッと小屋の床に浸みてしまいました・・・ きちんとチャックしたつもりだったんですが・・・(泣)

次回は別容器に入れまする!!
Posted by ひでし at 2008年11月09日 16:31
>ちさやんさん

どうもです。

そりゃーもうアナタ、びっくらこいちゃいます。
(´・∀・`)エー

なぜにここまで?というレベルです。
でも釣れるんですね、コレがまた・・・
Posted by ひでし at 2008年11月09日 16:34
>kazuemonさん

どうもです~

kazuemonさんもやりましたか!
やっぱり、あきまへんか~(笑)

私も普通のイソメより釣れる気がします。
あのムッとくる臭気が、魚にはたまらんのでしょうね。
Posted by ひでし at 2008年11月09日 16:38
>carrera930さん

どうもです~

やっぱり、普通のワームとは違いますよね。
どうりで、妙にフニャフニャしていると思いました。
あと、結構、魚に持っていかれやすい傾向がありますね。

それにしても臭いに関しては・・・
carrera930さん、何か修行でもしましたか?(笑)
Posted by ひでし at 2008年11月09日 16:42
>TSUTSUMIさん

どうもです!

いや~、皆さん結構カッチカチにしてらっしゃるんですね~

ガルプ!に放置プレイ(?)は厳禁ですね~
Posted by ひでし at 2008年11月09日 16:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
干物~
    コメント(10)