ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2008年11月02日

今日も早朝ロック

早朝のメバル狙い。
今日は場所の開拓に行ってみます。 車

最初の場所は浅場で、捨石が結構イイ感じだったもののアタリなし。
すぐに移動! ダッシュ

次もアタリなし! 移動! ダッシュ

その次もアタリなし! また移動! ダッシュ

う~ん、何か今日は「ボ」の予感・・・

で、4ヶ所目も最初はアタリなし。
でも、リーリングの方向をちょっと変えたら、

今日も早朝ロック

何とか1匹ゲット ♪

今日も早朝ロック

もういっちょ追加 ♪

今日も早朝ロック

なぜかイシガニの子供まで?

あとはまめっちなど・・・

辺りが明るくなってからは、先日購入したブチヌキ+ベイト+14グラムテキサス+ガルプ(パルスワーム)の組み合わせで、アブラメが釣れるかどうか試してみました。

残念ながら、小型のソイ?と思われるアタリばかりでアブラメは釣れませんでしたが、ブチヌキは竿先が結構柔らかくてアタリもわかりやすかったです。今後に期待です。

それから、やっぱりガルプの集魚力は驚異的でした。 ビックリ

フックがデカかったためヒットには至りませんでしたが、キャストの都度、必ずアタリがありました。
やっぱりあの臭いが魚は好きなんでしょうね~

午後、家族と一緒に車で買い物に出掛けたら、「何だか異臭がする」と言われてしまいましたが(笑)


  • LINEで送る

同じカテゴリー(釣り(ロックフィッシュ))の記事画像
☆ 早朝の釣り ☆
☆ 夜釣りです ☆
☆ 渡船です ☆
☆ メバ ・ サバ ☆
海の季節
今年も出ました
同じカテゴリー(釣り(ロックフィッシュ))の記事
 ☆ 早朝の釣り ☆ (2016-11-20 20:53)
 ☆ 夜釣りです ☆ (2016-11-13 22:46)
 ☆ 渡船です ☆ (2016-10-16 22:05)
 ☆ メバ ・ サバ ☆ (2013-12-01 20:44)
 海の季節 (2012-10-07 21:17)
 今年も出ました (2011-12-02 22:12)

この記事へのコメント
こんばんは!
フックの大きさって難しいですよね~?
明日も早朝ロックでしょうか?(^-^)
Posted by ひなパパ at 2008年11月02日 20:41
わ~
めばるちゃんだ~\(^o^)/
メバル・・・かっこいいと思いませんか?
私は、海のお魚の中で一番「男前」だと思っています(笑)
Posted by ちさやん at 2008年11月03日 09:07
魚は寄ってきても
家族は寄ってこなくなりそうで怖いですね。
Posted by TSUTSUMI at 2008年11月03日 09:35
>ひなパパさん

どうもです!

今回はベイトの練習でデカいフックを付けていたため、小物のアタリ(?)ではフッキングしませんでした。

多分、3.5g程度のジグヘッドを使えば爆釣だったと思います。

早朝ロックは3~7時の間にやってるので、さすがに2日連続はキツイですね(笑)
(*´ェ`*)ノ
Posted by ひでし at 2008年11月03日 21:00
>ちさやんさん

どうもです~

メバルは見た目もキリリとしてるし、何よりも小さい体に似合わないヒキが男前ですね!

メバル用タックルでヒットさせると、ジリリとドラグを鳴らしてくれるのもスリリングです。

ちさやんさんの「淡路島釣行記」も早く見たいです!
Posted by ひでし at 2008年11月03日 21:04
>TSUTSUMIさん

どうもです!

あまりの臭いに、総スカン(死語)になったら怖いです・・・

実は昨日、車用の芳香剤を新調させられました(笑)
Posted by ひでし at 2008年11月03日 21:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日も早朝ロック
    コメント(6)