2013年06月30日
初夏パターンの始まり
土曜日の朝 久しぶりに
青森市内の川へ
釣りに出かけました

自作ミノーを使う予定が バタバタしてるうちに
持っていくのを忘れました(汗)
itachiさんのミノーに 先発していただきます
水温は11℃
こんな感じの 深みを探っていくと
手のひらサイズのヤマメが
3匹ヒットしてくれました
ミノーの動きが ダラダラ遅いと
ヤマメがすぐに見切ってしまう感じで
素早いトゥイッチが必要でした
だんだんと 初夏のヤマメ狙いパターンに
突入してきたようですね
次回は 流れの速い瀬で ヤマメがヒットしそうです
Posted by ひでし at 22:34│Comments(12)
│釣り(渓流魚)
この記事へのコメント
ひてしさん、今晩は(^-^)/夏ヤマメ楽しみですね
釣行の前は準備確認しましょう(*^^*)

Posted by 夢追い at 2013年06月30日 23:16
>夢追いさん
どうもです~
>準備確認しましょう
まったくですね(笑)
今回は釣り場に到着してから「しまった!」という感じでした
以前、ランディングネットを忘れた時に大型アメマスがヒットして ラインを切られた経験もあるので 事前の準備は大事ですね ☆
どうもです~
>準備確認しましょう
まったくですね(笑)
今回は釣り場に到着してから「しまった!」という感じでした
以前、ランディングネットを忘れた時に大型アメマスがヒットして ラインを切られた経験もあるので 事前の準備は大事ですね ☆
Posted by ひでし at 2013年07月01日 21:21
あはは
忘れ物大賞!!でぃすね~(*゚▽゚*)
こちらはユキシロが落ち着いたと思ったら渇水気味で・・・
なかなかうまくいかないですぅ~
忘れ物大賞!!でぃすね~(*゚▽゚*)
こちらはユキシロが落ち着いたと思ったら渇水気味で・・・
なかなかうまくいかないですぅ~
Posted by ちさやん at 2013年07月02日 13:14
>ちさやんさん
どうもです~
まったくもって忘れ物大賞でした(笑)
釣りは余裕を持って行かないとだめですね
それから そちらも渇水気味ですか~
青森方面も最近は渇水気味になってるので ちょっと狙い方に工夫が必要になってきてますよ ☆
どうもです~
まったくもって忘れ物大賞でした(笑)
釣りは余裕を持って行かないとだめですね
それから そちらも渇水気味ですか~
青森方面も最近は渇水気味になってるので ちょっと狙い方に工夫が必要になってきてますよ ☆
Posted by ひでし at 2013年07月02日 18:33
こんばんは~
懐かしのルアーですね~(笑)。厳しそうな
場所ですが、流石に上手いですね。
懐かしのルアーですね~(笑)。厳しそうな
場所ですが、流石に上手いですね。
Posted by itachi
at 2013年07月02日 19:52

>itachiさん
どうもです~
>懐かしのルアーですね~
今回は旧型を使いましたよ
次回は新型で攻めたいと思いますが なかなかボサが厳しい川なので ちょっと躊躇するかもです(笑)
ちなみに 未だかつて 私以外にルアーで釣ってるもの好きな方を お見かけしたことがありません ☆
どうもです~
>懐かしのルアーですね~
今回は旧型を使いましたよ
次回は新型で攻めたいと思いますが なかなかボサが厳しい川なので ちょっと躊躇するかもです(笑)
ちなみに 未だかつて 私以外にルアーで釣ってるもの好きな方を お見かけしたことがありません ☆
Posted by ひでし at 2013年07月02日 22:28
釣り行くってきまったら準備しとかないとですね^^;
おらもよく、急遽釣り行くと結構忘れ物します(笑)
ヤマメ美しいっすね^^
飼いたくなります(笑)
おらもよく、急遽釣り行くと結構忘れ物します(笑)
ヤマメ美しいっすね^^
飼いたくなります(笑)
Posted by コバッチ at 2013年07月02日 23:20
>コバッチさん
どうもです~
なぜか 一番大事なモノに限って忘れたりするので油断ができませんね(汗)
お互い気を付けましょう
ヤマメは 色あいが何ともいえない綺麗さです ☆
どうもです~
なぜか 一番大事なモノに限って忘れたりするので油断ができませんね(汗)
お互い気を付けましょう
ヤマメは 色あいが何ともいえない綺麗さです ☆
Posted by ひでし at 2013年07月03日 22:08
こんにちは
雪代が収まったと思ったら
いきなり初夏ですよね…
私も先日、赤石川に行ってきたのですが夏場の様相でした
それでも七月だというのに
斜面には残雪がありましたよ
雪代が収まったと思ったら
いきなり初夏ですよね…
私も先日、赤石川に行ってきたのですが夏場の様相でした
それでも七月だというのに
斜面には残雪がありましたよ
Posted by rudee at 2013年07月05日 10:36
>rudeeさん
どうもです~
本当にいきなり初夏になった感じですね
水温がなかなか上がらないと思ってるうちに そのまま渇水した感じで よくわかりません
魚達もビックリしてるかもしれませんね ☆
どうもです~
本当にいきなり初夏になった感じですね
水温がなかなか上がらないと思ってるうちに そのまま渇水した感じで よくわかりません
魚達もビックリしてるかもしれませんね ☆
Posted by ひでし at 2013年07月05日 19:05
こんにちは。
ヤマメってルアーに絡みつくようにチェイスしますよね。
早や巻パターンでガツンです。
しかし、川に水少ないですよね。
ヤマメってルアーに絡みつくようにチェイスしますよね。
早や巻パターンでガツンです。
しかし、川に水少ないですよね。
Posted by carrera930
at 2013年07月08日 11:24

>carrera930さん
どうもです~
>ルアーに絡みつくようにチェイス
これからヤマメの活性が上がると、凄いスピードで絡んできて
そのままバイトに至らずにサヨナラ・・・・・というパターンも増えて
きますね
トゥイッチの中でもスピードや振幅とか、何らかの変化を加えないと、
ルアーを見破られることが多いですね ☆
どうもです~
>ルアーに絡みつくようにチェイス
これからヤマメの活性が上がると、凄いスピードで絡んできて
そのままバイトに至らずにサヨナラ・・・・・というパターンも増えて
きますね
トゥイッチの中でもスピードや振幅とか、何らかの変化を加えないと、
ルアーを見破られることが多いですね ☆
Posted by ひでし at 2013年07月08日 18:11