2012年03月09日
☆ ありがとうございます ☆
帰宅すると
私あての郵便物が届いてました
(´・ω・`)モキュ?
中には soraさん作成の
素敵なミノーが入ってましたよ

ありがとうございます~
゚+。ヤッタァ★(o゚∀`从'∀゚o)★ヤッタァ。+゚
凝った イワナカラーと
薄型ボディが特徴です
ヒラ打ちが得意な感じでしょうか
後方重心とのことで
飛距離もかなり出そうです
解禁後の実釣が
今から楽しみですね

ちなみに私のハンドメは
ようやく アルミ貼りに着手したところ・・・・・
実は先日
大雪の影響で あまりに作業が遅れたため
「今回はハンドメを中断しようかな・・・・」
と思ったのですが
soraさんからミノーをいただいて
「頑張って作ろう!!」と思い直しました
とにかく
最後まで作り上げることが
何より大事ですね

コツコツ行きますよ~
Posted by ひでし at 23:04│Comments(6)
│釣り(ハンドメイド)
この記事へのコメント
こんばんは♪
プレゼント良かったですね(^_^)
soraさんのミノーは、独特なカラーリングで
魅力的だと思います。
大雪で作業計画に影響が出たようですが
作品の完成を楽しみにしてます!
それと、質問ですが、顔の部分は最初から色を塗るんですか?
後は、ステンレスのフレームは何ミリを使用してましたでしょうか。
なかなか、綺麗に曲げれず悪戦苦闘しております。
よろしくお願いします。
プレゼント良かったですね(^_^)
soraさんのミノーは、独特なカラーリングで
魅力的だと思います。
大雪で作業計画に影響が出たようですが
作品の完成を楽しみにしてます!
それと、質問ですが、顔の部分は最初から色を塗るんですか?
後は、ステンレスのフレームは何ミリを使用してましたでしょうか。
なかなか、綺麗に曲げれず悪戦苦闘しております。
よろしくお願いします。
Posted by Troutist
at 2012年03月09日 23:44

>Troutistさん
どうもです~
本当に、soraさんのミノーは使うのが今から楽しみです ☆
私もこれまではアルミの顔に、後からエアブラシで黒く吹いてました
今回はあらかじめ黒く塗り、その黒が見えるように、下アゴとエラの部分だけにアルミを貼ってます
イトウクラフトの蝦夷パターンですね
ワイヤーは0.7㎜を使ってます
0.5㎜だとミノーの泳ぎがキビキビしていて、ワイヤーの加工も簡単です
しかし、市販のミノーよりもかなり細いので強度に不安があります
反対に0.9㎜だと強度はバッチリですが、硬くて加工が難しいのと、泳ぎがダルくなります
で、今はその中間の0.7㎜を採用しています
また、ワイヤーをフリーハンドで曲げるのは難しいので、板にミノーの型を写し、ラインとフックのアイの部分に釘を打ち付けて、そこにワイヤーを巻きつけるようにして曲げています
これからも疑問の点は何でもお聞きください~
どうもです~
本当に、soraさんのミノーは使うのが今から楽しみです ☆
私もこれまではアルミの顔に、後からエアブラシで黒く吹いてました
今回はあらかじめ黒く塗り、その黒が見えるように、下アゴとエラの部分だけにアルミを貼ってます
イトウクラフトの蝦夷パターンですね
ワイヤーは0.7㎜を使ってます
0.5㎜だとミノーの泳ぎがキビキビしていて、ワイヤーの加工も簡単です
しかし、市販のミノーよりもかなり細いので強度に不安があります
反対に0.9㎜だと強度はバッチリですが、硬くて加工が難しいのと、泳ぎがダルくなります
で、今はその中間の0.7㎜を採用しています
また、ワイヤーをフリーハンドで曲げるのは難しいので、板にミノーの型を写し、ラインとフックのアイの部分に釘を打ち付けて、そこにワイヤーを巻きつけるようにして曲げています
これからも疑問の点は何でもお聞きください~
Posted by ひでし at 2012年03月10日 22:43
こんばんは~
soraさんミノー届いたんですね。使うの楽しみ
ですよね。
ハンドメは時間が掛かりますよね。ジックリと
仕上げてくださいませ。
soraさんミノー届いたんですね。使うの楽しみ
ですよね。
ハンドメは時間が掛かりますよね。ジックリと
仕上げてくださいませ。
Posted by itachi at 2012年03月11日 00:32
>itachiさん
どうもです~
頂いたミノーは使うのが本当に楽しみですね
どんな泳ぎをするのかワクワクします
o(。・ω・。)o
>ハンドメは時間が掛かりますよね
今回は顔つきを変更したのですが、これがまた時間がかかってます(汗)
顔の曲線部分をハサミで切るのが難儀ですね
でも、自分が好きでやってるので、どうしようもありません(笑)
ちょっとずつ前進です ☆
どうもです~
頂いたミノーは使うのが本当に楽しみですね
どんな泳ぎをするのかワクワクします
o(。・ω・。)o
>ハンドメは時間が掛かりますよね
今回は顔つきを変更したのですが、これがまた時間がかかってます(汗)
顔の曲線部分をハサミで切るのが難儀ですね
でも、自分が好きでやってるので、どうしようもありません(笑)
ちょっとずつ前進です ☆
Posted by ひでし at 2012年03月11日 07:47
遅コメ失礼いたします!
ミノー届いてよかったです。
私のは手塗りなので、綺麗ではないですが、
ま、味だと思って使ってやってください。
ハンドメイドは中断もありですよね。
再開できるようになったらまたやればいいんですよ(笑)
気長にのんびりいきましょー!
ミノー届いてよかったです。
私のは手塗りなので、綺麗ではないですが、
ま、味だと思って使ってやってください。
ハンドメイドは中断もありですよね。
再開できるようになったらまたやればいいんですよ(笑)
気長にのんびりいきましょー!
Posted by sora at 2012年03月13日 14:42
>soraさん
どうもです~
>綺麗ではないですが
何をおっしゃいますか(笑)
手塗りであそこまでいけるなんて、とてもマネできません
送っていただいて本当にありがとうございます ☆
何だかんだ言っても、やっぱりハンドメは時間がかかりますよね
しかも、あせると敗するし
(先日もドブ漬けの時に1個地面に落としました(汗))
のんびりいきます~
どうもです~
>綺麗ではないですが
何をおっしゃいますか(笑)
手塗りであそこまでいけるなんて、とてもマネできません
送っていただいて本当にありがとうございます ☆
何だかんだ言っても、やっぱりハンドメは時間がかかりますよね
しかも、あせると敗するし
(先日もドブ漬けの時に1個地面に落としました(汗))
のんびりいきます~
Posted by ひでし at 2012年03月13日 22:26