ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月06日

☆ 幅広ヤマメ ☆




今日は早朝 青森市内の川にGO! ダッシュ



日中は26℃位まで上がりましたが

朝は気温16℃ 水温15℃





かなり涼しい感じです




川はボサが茂り なかなか難しくなってきました







ミノーを結び 落ち込みの白泡が切れる辺りを引くと

27cmのヤマメが反転して

ガツンとヒット! サカナ



が フックを外す際に 何と自分の手に

グサリとやってしまいました・・・・・ ガーン





すぐに釣れて 幸先良いスタートかと思いきや

要注意のスタートです 汗



それでも何とか

ボサのギリギリを狙うと

小型のイワナやヤマメがヒットします







その後 最初に27cmのヤマメがヒットしたのと同じような

落ち込みのポイントを重点的に狙うと

やっぱり 白泡の切れ目で

27cmのヤマメを 2匹追加しました






サイズの良いヤマメは

ボサではなく 特定のパターンの

流れに付いている感じでした


これから秋に向けて

さらに サイズアップするのが楽しみです ☆



  
  • LINEで送る


Posted by ひでし at 19:49Comments(4)釣り(渓流魚)