ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月19日

7月19日の記事



先日 青森市内の川に出かけてきました 車



ここは お盆以降の季節に 良型ヤマメが期待できるので

ポイントの様子見が主な目的でした



とはいっても やはり 魚は釣りたいもの(笑)



気温20℃ 水温13.5℃





メッツミノーをキャストすると

ミノーと あまり変わらない大きさの

ヤマメがヒット 汗





ヤマメの魚食性の強さにビックリです




その後は 何匹か良型ヤマメがチェイスしてきましたが

いずれも フックの掛かりが浅く

バラシまくり・・・・



ようやく 23cmのヤマメをゲットしました






何だか 早くも秋色っぽくなっている

魚体でした ☆


  
  • LINEで送る


Posted by ひでし at 21:40Comments(6)