ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月30日

ヤマメの季節




休日の朝は川にGO! ダッシュ





今回は青森市内の川で

ヤマメを狙います





現場は気温17℃ 水温18℃






先週までの川より かなり水温が高いです





瀬に出た 幅広ヤマメを想定し

スカジットのダイビングビートルをチョイス






早瀬と それに続く落ち込みにキャストしますが

反応ナッスィン・・・・・




しかし どうも納得がいかないので

リュウキ45Sにチェンジし






同じ瀬にキャストすると

一発でヒット!! サカナ

27cmのヤマメでした






その後 落ち込みにキャストすると

「ガツン!」と 

根掛かりのような強烈なヒキ!!




バットから曲がるロッドに

何だ何だとビックリしてると

尺上イワナがスレ掛かりしてます(汗)




暴れまくるイワナが

瀬の流れに乗った瞬間

ビシュッ!とバレました




全く同じポイントですが

魚は明らかに アピール性の強いルアーを

チョイスしているようでした





その後も 早瀬にリュウキを流すと

24センチクラスのヤマメが連続ヒット サカナ








流れの速い場所に付いている魚は

ヒットもスピード感があって

良いですね ☆




これからしばらく

同じ川に通おうと思います 晴れ
   
  • LINEで送る


Posted by ひでし at 21:27Comments(12)釣り(渓流魚)