2011年06月19日
ハンドメ祭り
今朝は青森市内の川に行きました

現場は気温18℃ 水温12℃
ここの川は常に水温が低めです

まずはitachiさんのミノー
チューンドbyたけちゃんω∩フックでスタート
川幅が狭く真っ直ぐな深みで
かなり上流からキャストし
岸と並行にダウンで狙います
すると1投目で小型ヤマメがヒット

いきなりの吸血(笑)です
itachiさんのミノーはタダ引きでウォブリング
トゥイッチするとヒラリヒラリとスライドして
とてもバランスが良いミノーです
前回いたたいだミノーは
もっと鋭角的なウォブリングでしたが
泳ぎの質がちょっと変更されていました
パチッ☆-(^ー'*)bナルホド
少し下った同様のポイントで
同じようにヤマメがヒットしましたがバラシました
今度はsoraさんのミノー
タダ引きではタイトウォブリングですが
ひとたびトゥイッチをかけると
いきなりのパニックアクションに変化!!
ジキルとハイド的性格です
w( ̄o ̄)w オオー!
自分で作った経験の範囲では
シャッド的形状のミノーが
タイトウォブリング&パニックアクションに
なるように感じています
soraさんのミノーも
ちょっとシャッドに通じる形状ですね
カーブのぶっつけにキャストすると
ワラワラとヤマメが群れになって
追ってきました
2投目でヤマメがヒットしましたがバラシ
(;-`д´-)ァレマ
そのままだと見切られそうなので
フォローで自作の若水(わかみず)にチェンジ
十分に沈めてから引くと
ガツンと24cmのヤマメがヒットしました

今日は実家に行く用事があったので
お土産にとキープしました
その後 別のポイントで
soraさんのミノーを
尺クラスのヤマメが追ってきたのですが
吸血には至りませんでした
o( ̄ー ̄;)ゞううむ
次回に期待です
あと今日は
足場が高く
水深もあるポイントで
反則技的に
メバル用マイクロバイブを投入してみました
するとこれが予想以上に良い働きで
23cmのヤマメがヒットしました

皆さん、これは使えますよ・・・
(残念ながら今回のバイブは川底に引っ掛けて殉職・・・泣)
今日はハンドメミノーの魅力を
再確認した日でした ☆