2010年11月14日
ライト☆ソルトウォーター
金・土は泊りがけの県内出張でした

で、日曜朝は
ハード系ルアーで
小物狙いにGO!

まだ暗いうちは
渓流用小型スプーン+自作カブラ系フックで
試しにボトムを狙いますが
反応薄し・・・

テトラワークスのトトにチェンジすると
小型メバルがヒット

その後、周囲が薄明るくなると
一気にメバルの活性が上がり
ジグにポンポンとヒットします
ちなみに今回は
無名の安物3gジグ(笑)
更に明るさが増すと
今度は辺り一面
小サバのナブラが

試しにアイスジグをキャストすると
すぐに小サバがヒット

でも、飛距離が不足なので
テトラワークスのイカッコ
スミイカカラーにチェンジ
リフト&フォールで
「ココッ!」とヒットします
(左手はヌラヌラ状態・・・(汗))
朝7時
イカッコで8匹ほど釣ったら
アタリはパタッと途切れました
(今回使ったルアー達 安物ジグはテトラで殉職・・・)
周りのコマセ&サビキの釣人には
小サバがヒットしますが
ルアーだと朝イチしか
ヒットしない感じでした
ちなみに足元には
メバルがウジャウジャと
群れてました



近くでサワラを狙ってた人は
「昨日1本あげたゾ」と言ってましたが
これからどうなりますか・・・