ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月14日

ライト☆ソルトウォーター



金・土は泊りがけの県内出張でした 車





で、日曜朝は

ハード系ルアーで

小物狙いにGO! ダッシュ







まだ暗いうちは

渓流用小型スプーン+自作カブラ系フックで

試しにボトムを狙いますが

反応薄し・・・ ガーン




テトラワークスのトトにチェンジすると

小型メバルがヒット サカナ









その後、周囲が薄明るくなると

一気にメバルの活性が上がり

ジグにポンポンとヒットします




ちなみに今回は

無名の安物3gジグ(笑)









更に明るさが増すと

今度は辺り一面

小サバのナブラが ビックリ





試しにアイスジグをキャストすると

すぐに小サバがヒット サカナ





でも、飛距離が不足なので

テトラワークスのイカッコ

スミイカカラーにチェンジ





リフト&フォールで

「ココッ!」とヒットします



(左手はヌラヌラ状態・・・(汗))





朝7時

イカッコで8匹ほど釣ったら

アタリはパタッと途切れました




(今回使ったルアー達 安物ジグはテトラで殉職・・・)







周りのコマセ&サビキの釣人には

小サバがヒットしますが



ルアーだと朝イチしか

ヒットしない感じでした






ちなみに足元には

メバルがウジャウジャと

群れてました サカナサカナサカナ






近くでサワラを狙ってた人は

「昨日1本あげたゾ」と言ってましたが

これからどうなりますか・・・


  
  • LINEで送る