2010年11月07日
メバプラ&メバジギ
残業続きで土曜の朝はダウン

×( ̄^  ̄ )ダメー ×( ̄-  ̄ )ダメーーーーー
しかし一晩寝れば無理やり(?)復活
元気♪O(^▽^* 三 *^▽^)O元気♪
本日早朝メバプラに出撃!!

今回もハード系で攻めます
テトラワークスのトトをキャストすると
1投目から足元でメバルがヒット

やっぱりメバプラは楽しいですね ☆
その後もポツポツとヒットしますが
型が小さいので移動です

しかし次の場所も小型が連発

その後、何か引きが違う魚がヒット?
小サバでした

ふと見ると
沖目では小サバのナブラ
手前ではメバルのライズ
よーしということで
マイクロジグの
リトルビット3グラムにチェンジします
遠投して
リフト&フォールすると
小サバがヒット
手前のカケアガリまで引いてくると
18cmクラスのメバルがヒット
特にメバルは
キャストの度にヒットしました
今回、リトルビットを初めて使ったのですが(汗)
その実力をまざまざと見せつけられた感じです
皆さんも
ハード系ルアーでメバルを狙えば
その楽しさにハマルこと確実ですよ~
ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪
(追伸)
前回・今回の状況
4~5時(真っ暗) 小型メバルがポツポツとヒット
数は出ない
5~6時(マズメ) 足元にメバルの群れが沢山出現
ワンキャスト・ワンヒット状態
ルアーを10匹位の群れで追ってくる
少し沖のカケアガリを意識的に狙うとサイズアップ
小サバもヒット
6~7時(夜明け後) 釣れるサイズが一気に小型化
小サバのヒットなし