ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月28日

☆ プロトタイプ ☆


渓流のシーズンオフは

オヤジのハンドメ魂が

炸裂しますっ!!

(ノ*゜▽゜)ノ ウォォォォォン





まだ、昨シーズンからの

作り残しもありますが(汗)

来シーズン用のプロトタイプを

3つ作りました 男の子ニコニコ





ボディのボリュームがあり

ウェイトも比較的重いタイプが2つと

スリムタイプ1つです




ボリュームのある1つ目は

スカジットーDのメッツミノーを

イメージしたもの



キビキビとした小魚系の

細かいウォブリングで合格です ☆






ボリュームのある2つ目は

タックルハウスのツインクルを

イメージしたもの



S字系のグワグワとした大きな動きは合格

しかし、ウェイトの位置が後ろすぎて

おしりからクルクル回転しながら沈むので

これは内部構造の見直しが必要です







最後はスリムなシャッドタイプ

ダイワのT・Dシャッドをイメージしてます



これはちょっと「う~む」でした 汗

あまりにもウォブリングが細かすぎます

メバルには良さそうですが、渓流の流れの中では

アピールが圧倒的に不足です 






と、いうことで

冬にはボリュームのある2タイプを

追加したいと思ってます ネコ




「みんなコピーばっかじゃないの?」

と言われそうですが (゚∀゚ ;)タラー

少しずつ変化を加えたいと思います



さて何個作れますか・・・

  
  • LINEで送る


Posted by ひでし at 22:08Comments(7)