ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年09月05日

リボス塗り


私の家の床は、青森県内の杉間伐材を使ったフローリングです。 おうち


と、言うとカッコイイですが、早い話が「板の間」全開ってコト(笑)


家を建ててから数年を経過したため、最近、床にオイルを塗り直しました







オイルはコレ



ドイツ・リボス社のアルドボス
http://www.livos-jp.com/ardovos.html


表面に皮膜をつくるのではなく、木に浸みこんで強度をアップさせます。 黄色い星青い星ピンクの星





ハケで床にササッと塗り、しばし後に余分なオイルをウェスで拭き取ります


家を建てた当時、施工をお願いした「県木住」の職員の方と一緒にハケ塗りしたのですが、時の経過と共に要領はすっかり記憶の外へ 
=( ・_・;)⇒ アレ?


部屋の中を何回かに分けて塗ったのですが、最初に塗った部分は厚塗りのせいでいつまでもベタベタ(笑)


とにかく薄く・薄くを心がけるのがポイントですね





「そういえばこのキズは、子供がここピカチューを落っことして・・・」とか思い出しながら作業しました




「ミノーと同じく、家までもハンドメかっ?!」と言われそうですが、当初から「自分達で出来るところは何でもやろう」という魂胆でしたので(笑) ニコニコ


手間ひまかけると、よりいっそう愛着がわきますよ~
ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪





杉間伐材のお家に興味のある方は、ぜひ「県木住」のサイトにアクセス!
(*^-゜)vィェィ♪  
  • LINEで送る


Posted by ひでし at 21:19Comments(2)その他(全般)