2010年07月26日
久々の海
最近、渓流ルアーがパッとしません

で、気持ちをリセットするため
久々の早朝ロックに出撃!

半年ぶりのロックなので
ヘッドランプを家に忘れました(笑)
(´・ω・`)モキュ?
最初は漁港の先端部
フロートリグで
ヨーヅリのワームカットを遠投です
コツコツと反応があるものの
手前の岩に引っ掛かり
直ちにロスト

気を取り直し
グラスミノーのSに換えてキャストすると
すぐに小型のメバルがヒット

その後も
キャストのたびにヒットします

でもサイズが小さいので
別のテトラ帯に移動します

スパッシュ仕様のクローンクローで
チョイ投げで探ると
軽いアタリでヒット!

ここでは18cmクラスが
ワンキャスト・ワンヒット状態

ちょっとずつ移動すると
いくらでも釣れました
w( ̄o ̄)w オオー!
結構な数を釣ったところで終了 ☆
メバルの小気味良い引きを
楽しむことができました
本当はミニマルを試したかったのですが
テトラ帯は根掛かりしそうで
ビビッて使えませんでした(笑)
今度はハードルアーだけで
攻めても良いかもしれませんね
それでも気持ちは
リセット完了!!
(`・ω・´)ゞビシッ!!
Posted by ひでし at 00:05│Comments(7)
│釣り(ロックフィッシュ)
この記事へのコメント
暑い日には海にかぎりますね
メバルの活性は上がってるみたいですが、サイズが小さいみたいですね

メバルの活性は上がってるみたいですが、サイズが小さいみたいですね

Posted by kazuemon at 2010年07月26日 00:59
数釣りしてリセット! いいでぃすね~*(^ω^@)
海は今は朝方か夕方・夜釣りでないと・・・・・暑いでぃすウル(T-T*)ウル
海は今は朝方か夕方・夜釣りでないと・・・・・暑いでぃすウル(T-T*)ウル
Posted by ちさやん at 2010年07月26日 12:25
こんばんは~
メバル釣りも面白いですよね。良いサイズが
釣れれば食べても最高だし。海が近くにあれ
ばな~。
メバル釣りも面白いですよね。良いサイズが
釣れれば食べても最高だし。海が近くにあれ
ばな~。
Posted by itachi at 2010年07月26日 22:02
>kazuemonさん
どうもです~
かなり久し振りに海に行きましたが、やっぱり海はいいですね~
真夏なので、もっとサイズが落ちるかと思ってましたが、想定よりは型が良かったですよ
1年中メバルが釣れる、青森の海に感謝ですね
>ちさやんさん
どうもです~
ポンポン釣れて、「海ってこんなに数が出るんだ」と改めて思いましたよ
川だとポイントを数箇所攻めて、やっと1匹ヒットなんてのもザラですけからね
昼間の海はさすがに暑くなってきましたね
ε-(´o`;A アチィ
>itachiさん
どうもです~
メバルは引きも強いし、食べてもオイシくてかわいい魚ですね
ちなみに私の家から海までは、車で10分位の距離です ☆
1回のメバ釣行で、ポイント3~4ヶ所をランガンすることが多いです
渓流釣りとはまた、違った面白さがありますね~
どうもです~
かなり久し振りに海に行きましたが、やっぱり海はいいですね~
真夏なので、もっとサイズが落ちるかと思ってましたが、想定よりは型が良かったですよ
1年中メバルが釣れる、青森の海に感謝ですね
>ちさやんさん
どうもです~
ポンポン釣れて、「海ってこんなに数が出るんだ」と改めて思いましたよ
川だとポイントを数箇所攻めて、やっと1匹ヒットなんてのもザラですけからね
昼間の海はさすがに暑くなってきましたね
ε-(´o`;A アチィ
>itachiさん
どうもです~
メバルは引きも強いし、食べてもオイシくてかわいい魚ですね
ちなみに私の家から海までは、車で10分位の距離です ☆
1回のメバ釣行で、ポイント3~4ヶ所をランガンすることが多いです
渓流釣りとはまた、違った面白さがありますね~
Posted by ひでし at 2010年07月26日 23:11
18cmクラスなら、なかなか楽しめたでしょうね☆
夜のテトラ帯・・・根掛かりも怖ければデカフナムシも怖いです^^;
夜のテトラ帯・・・根掛かりも怖ければデカフナムシも怖いです^^;
Posted by しなめ。 at 2010年07月28日 20:36
私、海がぱっとしませんので
Bassに逃亡中。。。
Newロッドはどうでしたか~???
Bassに逃亡中。。。
Newロッドはどうでしたか~???
Posted by take33nr
at 2010年07月28日 22:44

>しなめ。さん
どうもです~
>なかなか楽しめたでしょうね☆
そうなんです!
最初の場所は小さな白メバルが多かったんですが、場所を移動したら18cmの金メバルばかりだったので面白かったです ☆
ちょっとのところで、随分と釣果が違うものですね
フナムシは、あのデカさといい、スピードといい、宇宙からやってきた生物みたいです
>take33nrさん
どうもです~
特に暑い時期の朝夕は、バスが活発になりますね~
トップウォーターが楽しい時期です
Newロッドは届いたばかりで、まだ家で眺めてる状況です(笑)
(・∀・)ニヤニヤ
今度の釣行で使ってみたいと思います~
どうもです~
>なかなか楽しめたでしょうね☆
そうなんです!
最初の場所は小さな白メバルが多かったんですが、場所を移動したら18cmの金メバルばかりだったので面白かったです ☆
ちょっとのところで、随分と釣果が違うものですね
フナムシは、あのデカさといい、スピードといい、宇宙からやってきた生物みたいです
>take33nrさん
どうもです~
特に暑い時期の朝夕は、バスが活発になりますね~
トップウォーターが楽しい時期です
Newロッドは届いたばかりで、まだ家で眺めてる状況です(笑)
(・∀・)ニヤニヤ
今度の釣行で使ってみたいと思います~
Posted by ひでし
at 2010年07月29日 21:39
