ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

2012年12月19日

墨付けOK




ハンドメイドミノーを削る時

私は 筆ペンで墨付けをします


墨付けOK


黒い線にしたがって カッターで削っていきます

何だか 大工さんみたいですね ハムスター



夜更けに 眠い状態で削ると

ガッと 形を壊すくらい 削りすぎることがあります(汗)




  • LINEで送る

同じカテゴリー(釣り(ハンドメイド))の記事画像
☆ シーズンギリギリ ☆
☆ 下地作り ☆
アルミ貼り
寒波の中
☆ 数を稼げ ☆
☆ 嬉しい いただきもの ☆
同じカテゴリー(釣り(ハンドメイド))の記事
 ☆ シーズンギリギリ ☆ (2014-08-02 20:42)
 ☆ 下地作り ☆ (2014-02-23 21:46)
 アルミ貼り (2014-02-02 20:23)
 寒波の中 (2014-01-11 22:38)
 ハンドクラフト展 (2013-11-17 22:34)
 ☆ 数を稼げ ☆ (2013-11-13 22:22)

この記事へのコメント
おばんです。

削ってますね。
くれぐれも怪我には気を付けてください。
Posted by carrera930carrera930 at 2012年12月21日 00:16
>carrera930さん

どうもです~

幸い、まだケガをしたことはないですが、眠くなると指まで削りそうになります(怖)

十分に気を付けないとダメですね~

最近はカッターで削ることが多いですが、100均の替刃はすぐに切れなくなるのが難点です ☆
Posted by ひでし at 2012年12月21日 00:28
こんばんは~

よく削り過ぎますよね~。同じ形状に削るのは
本当に難しいです。
Posted by itachi at 2012年12月23日 00:09
>itachiさん

どうもです~

なるべく同じ形状になるように削ってますが、確認すると「あれ?」と違いに気づくことが多いですね(汗)

そこがハンドメの楽しみでもあり、ウィークポイントでもあり、何と言いますか・・・・・

泳ぎだけでもバラつきのないように仕上げたいものです ☆
Posted by ひでし at 2012年12月24日 16:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
墨付けOK
    コメント(4)