2012年12月15日
貼り合わせOK
ハンドメミノー 第1ロット
構造線の組み込み&左右ボディの貼り合わせが
終了しました
この後 だんだんと
作業の難度が増していきます(汗)
冬の工作は
まだまだ 先が長いですね

Posted by ひでし at 11:38│Comments(5)
│釣り(ハンドメイド)
この記事へのコメント
今晩は(^-^)この期、素敵な物に成って来るのですね("⌒∇⌒")
Posted by 夢追い at 2012年12月15日 22:35
>夢追いさん
どうもです~
この後、バルサの角を削って、全体にヤスリをかけて、セルロースに漬けて・・・・という手順で だんだんミノーの姿に近づいていきます
工程はかなり多いですが、自分で作ったミノーでヒットさせると とても楽しいですよ~ ☆
どうもです~
この後、バルサの角を削って、全体にヤスリをかけて、セルロースに漬けて・・・・という手順で だんだんミノーの姿に近づいていきます
工程はかなり多いですが、自分で作ったミノーでヒットさせると とても楽しいですよ~ ☆
Posted by ひでし at 2012年12月16日 11:47
こんばんは~
ハンドメイドは手間の塊ですよね~。トータル
で見ると、普通に買った方が安いですが、楽し
さはありますよね。
ハンドメイドは手間の塊ですよね~。トータル
で見ると、普通に買った方が安いですが、楽し
さはありますよね。
Posted by itachi at 2012年12月16日 18:39
ハンドメイドタイムですね~!
禁漁期のおたのしみ~!(^-^)
禁漁期のおたのしみ~!(^-^)
Posted by sora. at 2012年12月16日 22:21
>itachiさん
どうもです~
本当に、手間暇・時間は無限に近い位かかりますね~(笑)
私は趣味なので楽しさだけでOKですが、itachiさんはコスト・利益をシビアに考える必要があるので大変ですよね
更にユーザーからの意見取り入れも大事ですね ☆
>sora.さん
どうもです~
禁漁期間・外は雪ということで、完全ハンドメイドタイムに突入しました
今はもっぱら、食卓のはじっこで作業を進めてます
塗装作業から小屋に移っていきます~
どうもです~
本当に、手間暇・時間は無限に近い位かかりますね~(笑)
私は趣味なので楽しさだけでOKですが、itachiさんはコスト・利益をシビアに考える必要があるので大変ですよね
更にユーザーからの意見取り入れも大事ですね ☆
>sora.さん
どうもです~
禁漁期間・外は雪ということで、完全ハンドメイドタイムに突入しました
今はもっぱら、食卓のはじっこで作業を進めてます
塗装作業から小屋に移っていきます~
Posted by ひでし at 2012年12月17日 18:21