2011年10月02日
ニューフェイス
今週末は色々と用事があり
釣りはお休み

で 夜は怪しい作業に従事



ハンドメミノー
初水(はつみず)の
ウェイト調整用
プロトタイプを作ってます
最適なウェイトを量るだけなので
塗装は必要ないのですが
今回は「顔つき」も変えようかと思い
ガングロ(?)も練習中
゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚
ちなみにルアーの断面も
ほぼ長方形のものと
三角おにぎり的なもの
2種類を試してます
どちらの泳ぎが良いでしょうか?

Posted by ひでし at 21:48│Comments(7)
│釣り(ハンドメイド)
この記事へのコメント
こんばんは~
作ってますね~!私も旧タイプと試作品
を作り始めました。早くも来シーズンが楽
しみです。
作ってますね~!私も旧タイプと試作品
を作り始めました。早くも来シーズンが楽
しみです。
Posted by itachi at 2011年10月03日 00:18
おはようございます♪
ガングロ、可愛らしいですね(笑)
ビルダーの方は、禁漁を迎えても楽しみがあって羨ましいです。
出来上がりを楽しみにしてますね
ガングロ、可愛らしいですね(笑)
ビルダーの方は、禁漁を迎えても楽しみがあって羨ましいです。
出来上がりを楽しみにしてますね

Posted by Troutist at 2011年10月03日 09:30
>itachiさん
どうもです~
>旧タイプと試作品を作り始めました
さすがですね~ ☆
私は今のところ、これまでに作ったタイプのバリエーション展開を考えてます
itachiさんにお会いした時の「ウェイトが重くてもアイを下げれば大丈夫」というアドバイスを受け、ファーストシンキングタイプでアイを下げたものを試作していますよ
本当に来シーズンが楽しみですね!!
(今シーズンが終わったばかりなのに(汗))
>Troutistさん
どうもです~
写真の上段2個のようにガングロにしてから、そこに下段2個のようにアルミシートを重ねて貼ります
すると頭が黒・銀のツートンカラーに変身します
こんな感じで色を重ねていきます
地道な作業の連続で、出来上がりまでに結構な日数がかかりますが、自分で作ったルアーにヒットするのはやっぱり楽しいです
途中経過もブログに載せていきます~
どうもです~
>旧タイプと試作品を作り始めました
さすがですね~ ☆
私は今のところ、これまでに作ったタイプのバリエーション展開を考えてます
itachiさんにお会いした時の「ウェイトが重くてもアイを下げれば大丈夫」というアドバイスを受け、ファーストシンキングタイプでアイを下げたものを試作していますよ
本当に来シーズンが楽しみですね!!
(今シーズンが終わったばかりなのに(汗))
>Troutistさん
どうもです~
写真の上段2個のようにガングロにしてから、そこに下段2個のようにアルミシートを重ねて貼ります
すると頭が黒・銀のツートンカラーに変身します
こんな感じで色を重ねていきます
地道な作業の連続で、出来上がりまでに結構な日数がかかりますが、自分で作ったルアーにヒットするのはやっぱり楽しいです
途中経過もブログに載せていきます~
Posted by ひでし at 2011年10月03日 17:44
おばんです。
プロトタイプ、かっこいいですね。
来年の渓流が楽しみですね。
プロトタイプ、かっこいいですね。
来年の渓流が楽しみですね。
Posted by carrera930
at 2011年10月03日 18:41

>carrera930さん
どうもです~
プロトタイプなのでウロコ模様も無く、シンプルな状態ですね
顔つきは、itachiさんをはじめとする皆さんのハンドメミノーや、市販ミノーを参考にして研究中です
冬の間に色々試してみたいと思います
どうもです~
プロトタイプなのでウロコ模様も無く、シンプルな状態ですね
顔つきは、itachiさんをはじめとする皆さんのハンドメミノーや、市販ミノーを参考にして研究中です
冬の間に色々試してみたいと思います
Posted by ひでし at 2011年10月04日 17:39
やってますね!!
いい感じ…川に行きたくなりますね(笑)
カッ飛ビ系のミノーが大好きですから(*´艸`)
十二湖や十和田湖でテストしましょう☆
いい感じ…川に行きたくなりますね(笑)
カッ飛ビ系のミノーが大好きですから(*´艸`)
十二湖や十和田湖でテストしましょう☆
Posted by たけちゃんω∩ at 2011年10月05日 17:58
>たけちゃんω∩さん
どうもです~
>カッ飛ビ系のミノーが大好きですから(*´艸`)
ウェイト増量版を試してますので、これまでよりも飛距離が出ると思いますよ
あと、リップは逆に薄いものを試してます
(基盤リップの0.5mm)
キレのある泳ぎになれば良いのですが・・・・
湖での実釣テストは理想ですね ☆
どうもです~
>カッ飛ビ系のミノーが大好きですから(*´艸`)
ウェイト増量版を試してますので、これまでよりも飛距離が出ると思いますよ
あと、リップは逆に薄いものを試してます
(基盤リップの0.5mm)
キレのある泳ぎになれば良いのですが・・・・
湖での実釣テストは理想ですね ☆
Posted by ひでし at 2011年10月06日 23:09