ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月30日

☆ 調子上向き ☆



渓流シーズンも 残すところあと1ケ月

寂しいですが これから最後の大物ゲット時期でもあるので

期待は高まります  マス(。・∀・。)b



ということで 本日早朝 川にGO! ダッシュ



現場は気温17℃ 水温13℃

かなり涼しくなりました





周囲の田んぼも 稲穂が垂れ始めています






そして 遅まきながら

D-コンパクト 今季初使用 汗





ガチガチに硬いロッドでなくても

楽にトゥイッチできて いいなあと思っていると

21cmのヤマメがヒット サカナ





さすが スミスは 良いルアーを作ります


その後も 同型が数匹ヒット サカナ






水温の低下に伴い ヒットもさせ易くなった感じです



最後は D-インサイトで 28cmのヤマメをゲット 



あと2cmの壁は 大きいですが

何とか シーズン中に尺超えしたいものです ☆





  
  • LINEで送る


Posted by ひでし at 12:09Comments(4)釣り(渓流魚)