ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月29日

やっとスタート



ササモンさんから ウミアメの情報をゲットし

海に行こうか 川に行こうか迷いましたが 
o( ̄ー ̄;)ゞううむ

陽気に誘われて 結局 川でアメマス狙い



が 日中は20℃以上まで 気温が上がりましたが

早朝は4℃ 彡(-ω-;)彡ヒューヒュー


水温も5℃です (゜〇゜;)なぬ?????





水量は かなり落ち着いてきましたが

水温の低さが気になります



で とりあえず ファットローチをネチネチと通して

様子を見ます






すると おぉ! 今季初のチェイスがありました(笑)


ルアーをチェンジして キャストすると

軽い感じでヒットです サカナ



20cmのイワナでした







その後 同様のチェイスがあるポイントは

普段は狙わないような もの凄く緩い流れの

岸近くばかりでした


やっぱり まだ 魚も本調子ではない感じですね・・・・




その後 プール状のポイントで

23cmのイワナを追加







今回の釣行では 大型の姿は見られませんでしたが

とりあえずボーズは脱出したので良かったです

これから ゴールデンウィーク後半

さらに 気温・水温が上昇し

水量が安定してからが 本番ですね


楽しみです ☆










  
  • LINEで送る


Posted by ひでし at 19:52Comments(8)釣り(渓流魚)