2013年03月10日
塗装その1
ようやく週末
ハンドメミノーの塗装第1段階へ
C=(^◇^ ; ホッ!
目をマスキングしたミノーを
バイスで挟み
シルバーの塗料を
よくかき混ぜてから
エアブラシに入れ
背中と腹にシルバーを吹き付け
バルサの木目を消します
この作業をせずに
蛍光ピンクとかを吹くと
バルサの木目が消えないため
見栄えが悪くなります
(あえてそうした効果を狙う場合もありますが)
今回は ソルト系ミノーや
バス用ルアーに多い
レッドヘッドも吹きたいので
それに向けたマスキングも準備しました
ちなみに シルバーが乾いた後は
色止めのために
シンナーで半分に薄めた
セルロースセメントを吹き付けます
土曜日 気合を入れて18個に吹き付け
本当は日曜日も 次のスーパーホワイトを
吹き付けたかったのですが
何だか 面倒になって出来ませんでした(笑)
エアブラシ作業は
結構 集中力を要するんですよね~