ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月10日

塗装その1




ようやく週末

ハンドメミノーの塗装第1段階へ

C=(^◇^ ; ホッ!




目をマスキングしたミノーを

バイスで挟み






シルバーの塗料を

よくかき混ぜてから

エアブラシに入れ






背中と腹にシルバーを吹き付け

バルサの木目を消します






この作業をせずに

蛍光ピンクとかを吹くと

バルサの木目が消えないため

見栄えが悪くなります

(あえてそうした効果を狙う場合もありますが)




今回は ソルト系ミノーや

バス用ルアーに多い

レッドヘッドも吹きたいので



それに向けたマスキングも準備しました







ちなみに シルバーが乾いた後は

色止めのために

シンナーで半分に薄めた

セルロースセメントを吹き付けます




土曜日 気合を入れて18個に吹き付け

本当は日曜日も 次のスーパーホワイトを

吹き付けたかったのですが



何だか 面倒になって出来ませんでした(笑)



エアブラシ作業は

結構 集中力を要するんですよね~

  
  • LINEで送る


Posted by ひでし at 18:16Comments(6)釣り(ハンドメイド)