ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月15日

決闘の地




北九州の門司港に行きました







仕事を終えて

空港行バス出発まで

残り2時間





さて どうしようかと思った結果

こちらに上陸 船







巌流島です(驚)






小型船で所要時間10分

片道390円で行ける場所に

島はありました





散策道を進み

展望広場に行くと

遠くに何やら 人影が・・・・
































































































遅いぞ 武蔵!!











小次郎 破れたりっ!!!













ガチーンッ!!













かくて 雌雄は

決せられたのでありました

(・へ・;;)うーむ・・・・








砂浜には

武蔵が乗ってきた舟が

再現されています










それから 驚いたことに

「釣りデッキ」が整備されていて

釣人の姿が複数ありました







まるで渓流のような

もの凄い潮の流れの中

((;゚д゚))ス、スゲェ





ウキ釣りで

40cmクラスの

クロダイ狙いとのこと サカナ





後ろでは おこぼれが欲しいのか

子ダヌキがジッと見てました





「厳流必勝たぬき」だそうです











「日本には 自分の知らないところが

 まだまだ沢山あるなあ・・・・」



と 1人つぶやきながら

空港に向かうと



何と メーテル様が

受付にいらっしゃいました(滝汗)






松本零士が北九州の出身だそうで




そういえば 小倉駅では

「銀河鉄道999」ラベルの弁当が

999円で販売されてました





ネットオークションでは

弁当のラベルが5000円前後で

取引されてたこともあるそうです











「そのコスモドラグーンと共に

 機械の体 永遠の命を手に入れるのだ

 星野哲郎・・・・・」




謎の言葉を呟きながら

トチローのような足取りで

飛行機に乗り込んだオヤジでした ☆








  
  • LINEで送る


Posted by ひでし at 23:33Comments(7)その他(全般)