2010年04月05日
初☆川
週末は川に行ってきました~

土曜日は曇り
気温・水温共に3℃
釣場に着くと残雪が結構あります

最近では珍しいなと思いながら
久々のポイントに着くと何と!!
おびただしい釣人の足跡が

しかも
明らかに解禁前のもの・・・

フライング野郎達がこんなにいるなんて・・・
さらに困ったことに
前日の雨でかなりの増水
ちさやんさんが言うところの
水ボーボー状態
(/TДT)/あうぅ・・・・
軽いめまいが私を誘いますが
(中森明菜・スローモーション(激爆))
気を取り直し
itachiさんからいただいたミノー
43S einsをキャストします
サイドがフラットで
厚みも結構あるスタイル
ヘッドシェイクが加わった
ウォブリング
ブリブリッ!という感じの
引き抵抗が手元にしっかり伝わってきます ☆
ポイントを1つずつ撃っていきますが
ボーボーの水はかなり手強く
活躍は次回以降に持ち越しです
D-コンにチェンジし
トロ場でじっくり沈めてから
リーリングすると
フラフラと20cmクラスのイワナが追ってきます
その後も同様のトロ場で
中型のイワナが出ますが
鈍い泳ぎでバイトに至りません

低水温が影響してる感じです・・・
最終的には
3バイトをもらったのですが
全部バラシて
初日は「ボ」をくらってしまいました

翌日は釣りに行くつもりじゃなかったのですが
前日のふがいなさに
再釣行(笑)
天気は晴れ 気温・水温共に3℃
川を変えて
何とか22cmのアメマスを1匹
ゲットしました

記念すべき今季初ヒットは
大事に持ち帰り
娘と一緒に塩焼きでいただきました

だんだんと調子を上げていきたいと思います
(`・ω・´)ゞビシッ!!