ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ひでし
ひでし
青森市在住。とうとう40代・二児の父。アウトドア全般に興味あり。酒は大好き・タバコは吸わない。スピード大好き。スポーツ普通に好き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月04日

ようやくアメマス



ゴールデンウィーク後半

今朝も青森市内の川で アメマス狙い ダッシュ



気温10℃ 水温7℃

先週よりは確実に暖かいです 晴れ






今日はとても足場が高いポイントなので

蝦夷を使って ダウンでネチネチといくことにします







護岸工事が進む川で どうかな~と

半信半疑でルアーを通していくと

おぉっ! ミノーの後ろに アメマスがついてます


バック&フォースで誘うと

ガン!とヒット サカナ




35cmのアメマスです







これはイイかもと 同じような感じのポイントにキャストすると


ほぼ同サイズがチェイスしてヒット サカナ





こちらは 36cmのアメマスでした




よーし 次は3匹目!と思ったのですが

その後はなぜかチェイスもなく

時間切れで終了しました


やっぱり 水温が少しでも上がると

魚の追いも違います


これから 更に期待ですね ☆



  
  • LINEで送る


Posted by ひでし at 09:53Comments(10)釣り(渓流魚)