プチ・トップ
今月の週末は、ずっと息子の部活送迎。
今日も野球が2試合あったけど、その合間にすかさず近くのダム湖にGO!!
久々にトップでバスを狙います。
でも、現場に到着したら、ビシッ!とキメたバスマン2人が今まさに帰るところ。
ありゃー、先行者あり・・・
ま、あまり気にせずにルアーを投げてみます。
ずっとベイトの釣りをしていなかったため、多少ミスキャストしても壊れないジッタースティックを結びます。
全然期待はしていなかったのですが、3投目で水しぶき!!
でもヒットには至らず。
次のポイントでも1投目で水しぶき!!
が、これもダメ。
何かヘンだなあと思い、偏光グラスで水中をのぞくと、小バスが群れになってウロウロしています。
自分の体の半分位の大きさのルアーを集団でワラワラと追ってきて、一番元気なのが突っついていたのでした。
その後も何ヶ所か攻めたのですが、どこも小バスばかりのままタイムアップ!
結局ボーズをくらいました。残念。
「今作っているようなサイズのミノーを投げれば一発でヒットかな」と思いました。
帰り際、ふと足元を見るとこんなモノが。
まだ小さくて青いアケビが、つるにぶら下がってました。
実りの秋はもうすぐですね。
関連記事