ホットロッド

ひでし

2008年06月16日 21:56

ダイワのカタログに、フレッドアーボガストのジッタースティック、ホットロッドシリーズが載っています。


(これはフレアーパターンですね)

http://fishing.daiwa21.com/index.asp?ItemID=4198

元来、ホットロッドはアメ車の改造とかの方面の話。
私の好きなオートバイ、MTBとかのヘルメットにもそういったテイストのカラーリングがあります。


(トロイ・リーD2)

とにかく魚を釣ろうとするなら、もっとナチュラル系のカラーリングになると思います。
しかし、こうした自然界に存在しない(ハズ)のカッコイイカラーリングでも釣れてしまうのがバスの面白いところ。

個人的には、マッドマックスのインターセプター(マックス本人ではなく、同僚が乗っていた黄色いヤツ)カラーや頭文字Dの「藤原豆腐店」白黒カラー、カワサキ・ライムグリーンカラーといったものがあれば良いなぁと思ったりしています。(ダメ?)

レアなカラーリングは自分で塗るしかないかも!?








あなたにおススメの記事
関連記事