3年ぶりサワラ
今日は代休
しかし オヤジにはゆっくり休む暇などなく
来る冬に備えて
庭木の剪定&雪囲い設置で
暗くなるまで 外にいましたよ
(o´Д`)=з
が それだけで終わっては
ストレス倍増なので
当然 早朝は 海にGO!! (おバカ)
まだ 真っ暗な海に
ジャクソン・ギャロップ40gを
投げ込みマス
5時から始めて 30分経過
フォール中のジグに 待望のアタリ!
が ヒットに至らず・・・
ヽ(´Д`;)ノアゥ...
その後 20分位すると
足元付近で ナブラが散発
「そろそろ時合かな?」と思ってると
目の前で サワラがヒット
50センチの サゴシ級
ちなみに前回 サワラを釣ったのは 2009年
何と 3年ぶりのヒットでした ☆
その後も
ただ巻き3回 ストップで
フォール中に 「ククッ」とアタルのですが
なかなかヒットに至りません(汗)
そうこうしてるうち 約30分で
時合は終了しました
ちなみに まわりのアングラーも
0~1匹の 釣果でした
家に帰ってから ジグを確認すると
塗装が半分 剥げてました(驚)
サワラの歯は 凄いですね
ちなみに サワラは
生臭さを消すために
味噌漬けにしました
明日 焼いてみます~
関連記事