とうとう冬ごもり

ひでし

2008年11月22日 20:54

外は雪景色。 
一方、小屋の中はこんな感じ。



まずはTT-Rの整備&冬ごもりです。



タンクを磨いて



スロットルケーブル&クラッチワイヤーに注油します。

全体をCRC556で磨いた後



チェーン&ホイールまわりを灯油でゴシゴシ磨きます。
本当はシールチェーンに灯油をかけるのは良くないのですが、まあ、後でオイルを注しますので。



何とかキレイになりました。 
(それにしても、バックがゴチャゴチャしてますね)

今日は自転車も洗いました。



趣味の自転車も、ハマルにつれて台数が増えました。 
お◎鹿ですね・・・



ダウンヒルバイクは最近出番がありません。 
でー、実はコイツには



マルゾッキのフロントフォーク、シマノのディスクブレーキという、それぞれオフロードバイク乗りとルアーマンが思わず反応するようなメーカーのパーツがインストールされています。 

パチパチ写真を撮りながらやってたら、今日は途中で時間切れになりました。 

更にお◎鹿・・・ 


あなたにおススメの記事
関連記事