足湯&B級グルメ
日曜日は朝に釣りをして
その後、家族で隣の黒石市に遊びに行きました
友人家族と「
津軽伝承工芸館」で待ち合わせ
途中、「浅瀬石川」沿いの道を進みながら
来シーズンの渓流ポイントをチラ見します(笑)
到着後、まずは腹ごしらえ
最近テレビでも露出が多い「つゆ焼きそば」を食べます
この「ねっとり感」がたまりません
と、目の前を、非常に綺麗なカラーリングのMTBが通り過ぎます
夏のMTBレースでご一緒した
OLD KLEINさんでした
聞けば2時間ほど走ってこられたとのこと
流石です
斜め後ろから突然声をかけてビックリさせてしまいました
スミマセン (*・ω・)*_ _))ペコリン
ちなみに友人家族は親子揃ってトライアスリート
自転車も大好き
途中の道を走行していたOLD KLEINさんの姿に
しっかり注目していました
つゆ焼きそばと一緒に頼んだのが
「足湯こんにゃく」
ん、何それ?
(^・ω・^).....ンニュニュ?
出てきたのは
足の裏の形をした、おでんのこんにゃくでした
写真は撮りませんでしたが
ちゃんと足の指(?)も付いてましたよ
その後、皆で足湯に入りました
石にペタリと座り
膝下まで温泉につかって
色々と話していると
時々、真っ赤に色づいたもみじの葉が
ヒラヒラと舞い落ちてきます
結構、季節感のあるドライブでした
関連記事