気をつけて
今日の朝はプチ遠征
黒石市の浅瀬石川に出撃です
前回は
弾丸ヤマメに完敗でしたが、今回はどうでしょう?
川に到着してビックリ
岸にリンゴが沢山浮かんでますよ
さすが津軽ですね
あと、温湯(ぬるゆ)温泉付近の川岸にはこんなのもありました
地域の伝承・民話を記しているようです
水温は14度
手始めにアレキサンドラHWをラインに結び、岸際の岩に乗った次の瞬間!!
かなりデカイ岩が何と右側にグラーリ・・・・
(; ̄Д ̄)なんですと!!
想定外の出来事に、いきなり転倒して左腰を岩に強打しまスタ
(キ▼д▼;)トホホ・・
まるで玉乗りに失敗したサーカスの熊状態
想像するに、岩の下にあった砂の部分が流れで削られ、空洞化してたんではないでしょうか
歯槽膿漏の歯茎みたいですね
しか~も、しっかり修理したはずのウェーダーもペロリン
冒頭から散々ですが、気を取り直してササ濁りの川にキャストします
しかし、いけどもいけども反応なし・・・
2時間ほど頑張りましたが、結局ノーチェイス・ノーバイト
完敗しまスタ
(ー。ー)フゥ
帰り道、家の近くの川に寄ったのですが、堰堤下で尺クラスのイワナのチェイスがあったのみで終了
これはもしや「今シーズンの渓流は終わりにしなさい」という山の神のお告げなのでしょうか・・・
関連記事