実験の庭(5月末)
実験の庭・5月末の状況
ジャガイモが伸びてきたので「芽かき」と「土寄せ」をしました。
丈夫そうな茎を2本残し、後は取り除きます。
それから化成肥料をパラパラと撒いて、茎の根本に土を追加します。
ジャガイモには、娘とその友達が1株ずつ名前を付けています。
イモタン♪
イモ・リン
イモーチョ
子供の発想は面白いですね。
ンフフフフッ(ノω`*)
それから、待望のイチゴも大きくなってきました。
そろそろ鳥達が実を狙いだすので、かわいそうですが「鳥よけネット」をかぶせました。
ネットには鳥よけの「キラキラ」がついてます。
で、
ゆーたんさんのブログのクワガタ記事を思い出し、
クワガタゾーンを確認してみると・・・
コクワガタ達が「おがくず」の中でひっくり返ってました。
まだ夏には早いですが、とりあえず目だけは覚ましていたようです。
もう少ししたら出ておいで~
関連記事