♪ 失敗しまくりん~ ♪

ひでし

2008年12月16日 19:57

先日、初めて使ったエアブラシ。  



練習のため、セルロースでコーティングしたルアーに蛍光ピンクを吹いてみました。



最初からうまくいくハズもなく、失敗しまくりでぃす(笑)

まず、塗料が濃すぎて、塗りが非常に荒い!!
顔の部分にしぶきが飛んでいる!! ナニュュュュ(*`ロ´*ノ)ノ 

エアブラシのカップにうすめ液を入れ、そこに蛍光ピンクの塗料をスポイトで入れたのですが、勝手がわかりませんでした。 



先達のブログを見ると、筆で溶くと良いそうです。

それから、ミノーの背中を見ると下地の木目が透けています。
茶系統のカラーで木目を見せる場合は良いですが、蛍光ピンクだとオヤ?って感じです。



蛍光ピンクの前にシルバーを吹き、木目を消す必要がありました。
黒系の濃い色を吹くのであれば、シルバーは必要ないかもしれません。

別のは色止めを想定して、クリアラッカーを吹いた上に蛍光ピンクを吹いたのですが、うまく乗らず剥離状態です(笑)



ここまでいくと笑うしかありません。

(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア/アア!!

それにしても、改めて他のビルダーの方達の技術の凄さを感じますね~ 

冬の間中頑張って、どこまでイケるでしょうか?  


あなたにおススメの記事
関連記事