ホワイトセルロース?

ひでし

2008年11月17日 22:44

最近ご無沙汰のミノーメイキング。 
あるブログで、コーティングにホワイトセルロースを使うということが書いてありました。
でー、



これ(セルロース)と



これ(ホワイトラッカー)を



混ぜて樹脂製容器に入れました。(横に内容量を表す目盛が付いてるので便利)

どちらも同じ第一石油類で、ホワイトラッカーも成分には「ニトロセルロース」とあるので、相性は良いようです。
ちなみにマニキュアもニトロセルロースです。

ドブ浸けしたらこんな感じ。



結構、イイかも。 

ただし、今回はセルロ:ラッカー、1:1の割合で混合しましたが、1:0.5位で良いかもしれません。
セルロース単体よりも粘度が高い感じで、ドブ浸け後の仕上がりは厚めです。

昨日は更にアルミテープを貼ってみました。



ギンギラ 

さぁ~これからどんな感じに仕上がるのでしょうか・・・


あなたにおススメの記事
関連記事