干物~

ひでし

2008年11月08日 19:35

天気が悪いのを承知で朝ロック出撃。 

最初はベイトにパルスワームを付けてアブ狙い。
でも、波風共に凄いので早々に退散。 

仕方がないので、風の影響の少ない漁港内に3.5gジグヘッド+サンドワームをキャスト。

すると、コツコツと小物のアタリが連発。



アサヒアナハゼとチビナメがパカパカ釣れます。
ガルプ!のサンドワームは、もはや生餌ですね・・・
イソメよりも釣れるかも?

で、今日は色々とやるべき事があるので直ちに終了!! 

帰宅後、タイヤ交換やら雪囲いやら色々作業をして、ふと小屋の片隅に目をやると・・・


ウギャー、イソメが干からびてる~!!


しか~し、近づいてよく見ると、それは朝に使用&水洗いをして乾かしておいたサンドワームでした。 

完全に「見てみい!カッチカチやぞ!」状態・・・
ガルプ!って液に戻さないと、あっという間に干物になるんですね。
初めて知りました。

一体、ガルプ!って、何で出来てるんですか?!

ちなみに移動の際は、車内に臭気の拡散を防ぐため、ラインに結んだままZIPの袋に入れてます。



釣れっぷりも変身ぶりも、そして、よっちゃんイカ臭さも、どこまでも恐るべしガルプ! 


あなたにおススメの記事
関連記事