庭も冬の準備

ひでし

2008年11月01日 16:20

三連休ですが、今日は冬に備えてパネルヒーターの点検やら、庭・畑の整理やらがありました。 

まず、ミニトマトやピーマン、ルッコラといった最後まで頑張っていた野菜を抜いてサヨナラします。
その後は「にんにく」をバラバラに。



来年、収穫ができるように、等間隔で土に埋めます。



今度はスコップで、畑の土をひっくり返して天地換え。
そうしたら、あれ? 隅っこに季節外れのジャガイモを発見。



そういえば、これは娘が植えたものでした。
土の中に戻し、娘が友達の家から帰ってきてから掘らせましょう。

イモついでにこれも採ってみます。



ツルにぶらさがるナゾの物体。



正体はナガイモの「むかご」です。

直径1cm位のミニミニイモみたいなものが、ツルに沢山できます。
これがポロポロと地面に落ちて増えていきます。
(ちさやんさんのページ http://chisayan0524.naturum.ne.jp/e637104.html

1度だけ、余ったナガイモを庭に植えたのですが、毎年思わぬ所からツルが伸びてきます。



大概の野菜を抜き取ったら、何だか寂しい感じになりました。
来年も色々収穫できるとイイなあ 


あなたにおススメの記事
関連記事